見出し画像

大人になったら、したいこと・・吉永小百合さんを追いかけた「白駒の池」

おこもりライフに徹している今年のゴールデンウイークです。

いつもなら、少し涼しい場所を探して旅行に行っている時期でもあります。お出かけはガマンガマンと自分に言い聞かせてはいるものの・・・、

なんとお出かけ日和なのでしょうか!
今日は暑いくらいです。

こういう時は、眼から涼を取ろう!!

むかし行った旅行の写真の中から、スマホでスクロール&スクロールして涼しげな写真を探しました。
(^^♪

おっ、見つけた!

「そうだ~、2017年の夏は白駒の池に行ったな~。
それでもって、吉永小百合さんになりきって苔を愛でてきたわ~。」
(*´ω`)



注釈1:白駒の池
長野県北八ヶ岳の広大な原生林に囲まれた中に「白駒の池」があります。この周辺には485種類もの苔が旺盛に生育し、日本の貴重なコケの森にも選定されています。


注釈2:吉永小百合さんとの関係
JR東日本では「大人の休日倶楽部」という50歳以上を対象にしたサービスがあります。吉永小百合さんが案内役となり「大人になったら、したいこと」をテーマに、JRのエキナカの大ポスターで素敵な旅行に誘ってくれます。
(関東圏の方には説明不要かと・・)

画像1

壮大な原生林の中で、
真夏の蒸し暑さから逃れ、
天然の冷房とマイナスイオンのシャワーを浴びながら、
大木を覆い包む少し湿ったコケを優雅に観察する・・・。

これこそ、大人の旅なんだ~!
(*´ω`*)

このポスターを駅の改札付近で見かけたときから、
「コケを観察するHaniko」像が私の中では出来上がっていましたっけ。


そして、いよいよ「大人の旅」が実現して、このポスターに入りこんだ気分で散策の入り口に!
(当時の写真より)

画像2

画像3

画像4

入り口からゆっくり歩くこと約20分。
遊歩道から見上げながら、お目当ての大木を見つけました。
湿った緑色のコケを全身にまとった、すらりとした大木です。
「あの木に違いない!」

いよいよ私が吉永小百合さんになりきる大切な場所にたどり着いたのです。

「あの大木へ近づいて、私もコケを観察しなければっ!」

しかし、一歩踏み出すも、遊歩道に沿ってびっちりロープが張られており、
「ここから先、進入禁止」と。
(´;ω;`)

まあ、よく考えたらあたりまえですね~。
吉永小百合さんは撮影のため、特別に原生林の奥まで入っていらしたのです。

「吉永小百合さんと同じポーズで写真撮って自己満足に浸るHaniko」
は、実現しませんでした~。
(#^^#)

3年前にも行きましたが、こうやって思い出していると、もう一度行きたくなりました。

長野県、八ヶ岳方面へ行かれる際にはどうぞ立ち寄り候補地にしてみてくださいね!

30秒CMを見つけました。
お時間ある方は、どうぞ涼んでください
(^^♪


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,640件

皆さんに支えられて、noteを継続することができています (^-^) これからも皆さんの応援ができたり、ほっこりしていただける発信をしていきたいと思っています。