見出し画像

こういう時期もある #12

前回

ーーー

2024/08/19-2024/08/25 (渡航82~88日目)
中間休み明け、大学7週目


前置き(最後に書いた)

読み返してみるとなんだか今回若干バッド入っているのを隠しきれていなかった感じなので先にことわっておきますごめんなさい。というか今週隠す気なかったんじゃない?? 何をしたのかを全然振り返ることのできない日記たちです。総じて何が言いたいのかよくわからないし(これは通常運転かも)、「何をしたか」よりも「何を思ったか」の方が断然多い。

8月19日(月)

学期後半戦、はじまりはじまり。
休み明けの月曜なんて誰だって嫌だよね、と思いつつ、私はまた別の理由でかなり気が立っていたので総じてあんまりな日だった。

あーーーー!! どうでもいい話をしよう、どうでもいい話。なんでか知らないんだけど、大学お手洗いの鏡の中の私が1番マシに見えるって話。外見の問題ね。私自分の見てくれが好きだったことなんて一度もないんだけど、ここの鏡だとかろうじて目の当てられるくらいの顔に見える。光の問題なのかな。

8月20日(火)

専門C、授業7回目にして初めて見る人が1人来ていて面白かった。受講生約20人の授業だけど、毎週そのうち10人のうちの7、8人が出席してる、って感じ。残りの半分の人は全く顔を知らない。

テスト結果を公開したから確認しておいてね、と言われて、授業後にすぐ学生ポータルを開いた。9割とれていて一安心。単純計算でいくと残り2つの課題でそれぞれ5割取れれば単位は取れることになるはずなんだけど、私の中の疑い担当が、んな簡単にいくかよ〜〜 と茶々を入れてくる。ちょっと黙ろうか。

夜、作り置きのサラダが腐っているような気がして捨てた。日曜日に作ったやつだからまだそんなに経ってないし、これまで何度も同じ材料で作ってるけどいつも3日は大丈夫だったのに。

私は「そのとき自分が食べたいものを食べる」ということがすごく苦手で、基本的に週の頭にスーパーのカタログを睨みつつそれから1週間何を食べるかあらかた決めてしまって、その予定に忠実に1週間を過ごす。だからこういうイレギュラーが起こると少々途方に暮れてしまう。冷凍ご飯は常備してあるしパスタだってインスタント麺だってなんだってあるんだけど、その中からどれかを選ぶという些細なことのためのキャパがなぜかない。仕方がないからミニトマトだけ食べた。

8月21日(水)

早く「寝て忘れる」ができる人になりたい。
「寝る」←難しい
「忘れる」←もっと難しい

ん〜〜〜〜ちょっと無理かもしれない。特別なにかあったわけではないんだけど。
特に書くことはない、家から出ていない。いつも通り運動はしたけど、身体を動かせば気分転換になるって本当に言ってる?? と昔からずっと思っている。

8月22日(木)

明日基礎Aのテストがある。正直に言うとあまり真面目に対策していない。だってその場で書かされるエッセイの対策って限りがあるじゃん?? テストの日はテストだけだろうと思っていたのに、前回の授業でテストが終わったら残りの時間で授業を進めると聞かされた。早く解き終わったら教室を出てもいいけど、終了時刻になったら戻ってきてねって。今から既に帰りたいです。

8月23日(金)

テスト。普段の倍くらいの人が教室にいて可笑しかった。でも案の定終了時間が近づくにつれどんどん人が退出していって、最後まで残っていたのは全体の1/6くらい。そもそもの試験時間がたったの60分だったのに加えてどうせまた授業の続きを受けに教室に戻らなきゃならないなら別に今出て行ったところでなあ、と思った私は結局最後まで残っていた。ちなみに出て行った人たちのうち半分は授業が再開しても戻ってこなかった。強い。

帰り道、三郎に「テストどうだった?」と聞かれた。ちなみに私がまともに日本語を喋ったのは2週間ぶりである。「どうだった、ってどういうこと?」聞き返して即自分の返答が間違っていることに気がつく。この手の質問を無意味としか思えないことは、円滑に人とコミュニケーションをとる上では表に出してはいけないはずだった。「いや、できたとか、できなかったとかさ」「別に、こんなもんじゃないかなって感じ」事実だった。特別手応えがあるわけではなく、かといって何かやらかしたというわけでもない。私の答えを聞いた三郎はどこか物足りなさげな顔をしていた。

聞けば三郎はあるやらかしをしたらしい。「でもそこ落としたとしてもx点引かれるくらいじゃない?大丈夫だよきっと」私の適当な慰めに、「でも20点中のx点だよ?デカいよなあ」と三郎は嘆く。何を求めてるんだ君は!! と心の中で叫んだ。

慰めが正解ではなかったのなら、きっと私も何かミスをしたことを期待されてたんだろうな。大学生になってもなおテスト後に傷の舐め合いをしなきゃならないのか、と少しうんざりする。加えてその三郎のミスというのが授業をしっかり受けていれば、そして最後に少し見直しさえすれば簡単に防げる内容で、正直なところ、自業自得じゃん、としか思えなかった。彼もまた終了時刻の前に教室を出て行った人たちのうちの1人だったけど、残り時間で見直しをしていたら落とさなかったんじゃないのそのx点?

性格が悪い。ひたすら性格が悪い。私の。自分に甘く他人に厳しい。最悪〜〜!!

8月24日(土)

何もしなかった1日なのでまた基礎Aの話をするんだけど、来週の授業では11週目にあるチームプレゼンのためのチーム決めをするらしい。先生曰く、「チームを組みたい人と予め連絡をとっておいてもいいね。コツは授業に毎週しっかり出席している人を見つけることだよ。あとはコースが同じ人と組んだ方が予定はたてやすいかもね」とのこと。私とコースが同じ人でこれまで1度も授業を休んでいない人は、私の認識に間違いがなければ1人もいない。チーム決め、既に詰んでいる可能性が大いにある。

8月25日(日)

専門Bのエッセイの得点が公開されていた。見てみると私の得点率は全体平均+ぴったり20%。留学生にしては健闘した方じゃないのかなこれ。

私がどれだけうだうだしていようが時間はいつも通り過ぎていく。いくら嘆こうが私はずっと私のまんまで、ある程度がんばらないことには人間らしく生きていけない。明日からも無事に過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?