表面に囚われないために意図の「奥」を知る
人の言葉の表面上の意味だけを捉えていくと
あとあと上手くいかなくなることを何度も経験してきました
だから最近は特に
「物事の本質を捉える」こと
そこを意識し始めるようになりました
例えば
何かの質問をされた時
その質問の意図を考えたりという感じです
・この人はなんでその質問をしたのか?
・そこから何を読み取ろうとしているのか?
質問する時、全員がそんな事を考えているわけではないと思いますが、、
それを考える事で自分の質問の回答が相手に与える印象は180度変わる場合がある
起こる事象、行動、言動、物事には意味がある
言葉一つをとっても表面上の意味もあるし
その裏にも意図があったりする
どんな人からかけられた言葉なのかや
どんなタイミング、時期、シチュエーションで
言われたのかによっても含まれている意味は異なるはずです
また
なんでこの人はこういう行動をするのかな?
こうしたらいいのに、、なんて考えたりすることはありませんか?
それを理解するにはまずその人の背景を知ると
理解できるかもしれません
つまりその人の「奥にあるもの」が関係します
生い立ちなどの背景みたいなものですね☝️
目に見えやすいのは表面状のもの
大切なのは根本にある本質
人との関係をうまく築くためにはその人を知ること
何かが上手くなりたいなら「そのモノ」を知ること
興味を持ち、知ろうとする。
そしてちゃんと考える
表面状では人間関係と何かの上達は別物だと捉えてしまいがちですが、根っこは同じかもしれません
少しでもそれに近づくために
「常に考える練習」が必要ですね☝️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?