見出し画像

生きづらさを癒す朗読会

ただ、癒されたい。

現実は厳しいから、
今だけは子どもの頃のように。

そんな、心の中のあなたに語りかけるように。

少しでも一人で眠れないあなたの気休めになればと続けて来たのが、『ひささんの朗読スペース』です。

いつも聴きに来てくれる、喜んでくれる。
そんな皆様のおかげで、先日第40回を迎えました。

そんなスペースのコンセプトをまとめてみました。

いつも参加して下さる方も。
気になっていてもなかなか勇気が出なかった方も。

参考になれば幸いです。


『ひささんの朗読会』とは

【ひささんの朗読会の目的】

「ただ癒されたい」「気を紛らわしたい」「一人だとモヤモヤ考えてしまう」そんな方の少しでも気休めになる場であること。

【ひささんの朗読会のご利用の前に】

・あくまでも気休めになる場を目的としているため、誰かを攻撃したりスペース内で聞いた話を風評するような方はご遠慮下さい

・基本的には自分のnoteに投稿した来たエッセイを朗読していますが、リプを読んでいたり、フリートークをしていることもあります。

・noteや過去のツイートからリクエストがあれば、朗読させて頂きます。

・朗読セラピーは、効果を保証するものではありません。あくまでも無償で少しでも誰かの癒しになればいいなとの想いで行っています。

また、その都度問題があれば方法などみんなで考えて行ければと思います。

【ひささんの朗読会への参加方法】

・X(旧Twitter)のアカウントでスペースを開いています。
こちらのアカウントのツイートからご参加下さい。
⇒ https://twitter.com/hisa_keichou

・時間は不定期で、自分のお仕事や生活の合間をみつけては開いています。
中には通知設定を利用して参加して下さる方もいます。

・参加時や退出時のあいさつなどは不要です。お気軽にご参加下さい。
ただ、DMやリプなどでお声かけ頂けると嬉しいです。
※朗読に集中していて気づくのが遅れることもあります。ご容赦下さい。

以上が、『ひささんの朗読会』の活動内容です。


朗読会のご感想

『ひささんの朗読会』に参加された方々から、こんな素敵なご感想が頂けました。

皆さま言葉以上の世界を受け取って頂いて、その気持ちを言葉にして伝えて下さりました。

本当に感謝ばかりです。

また、コーチングのアカウントでは『ひささんのお部屋』スペースも開催しています。

スペースに参加したり、リプやDMをするのはとても緊張するし、勇気もいると思いますが、どちらもあなたのペースでご参加下さいね。

この活動が少しでもあなたの気休めになりますように。


ひさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?