マガジンのカバー画像

愛とお金のセラピスト

162
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

恥じてはいけない、知らないことは、罪ではない‼️

恥じてはいけない、知らないことは、罪ではない‼️

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
【読み】 きくはいっときのはじ、きかぬはいっしょうのはじ
【意味】 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥とは、知らないことは積極的に質問するべきだという教え。

知らないことやわからないことを正直に「#知りません」「#わかりません」と言葉で表現し、さらに「教えてください」と言うことはとても勇気がいること。
ただ、それをそのままごまかすのではなく、自分にうそをつくのではな

もっとみる
ユーモア ユーモアセンス磨く

ユーモア ユーモアセンス磨く

「笑いほど人と人との距離を縮めるものはない」

米国のコメディアン、ヴィクター・ボーグは名言を残しています。

「ユーモアセンス」と聞くと、どうしても「お笑い」と結び付けて考えますが、「ユーモアセンスとは、面白いことを言う能力ではなく、面白いことを見つける能力」だ

ユーモアの目的は、人を笑わせることではない

同じ状況でも面白いと感じる人と何も面白くないと思う人がいる。
その面白さを感じる感覚が

もっとみる