マガジンのカバー画像

雑記

9
いろいろ思いついたままに書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【雑記】まずは信じよう。話はそれからだ。

まずは信じる。これができない人が本当に多い。入職時や何かの研修とかそういうときの話で、何…

【雑記】漠然と朝を起きるのではなく、起きる目的があると人生は100倍楽しくなる

今回は私が何のために朝起きているのかをお話ししたいと思います。ここで言いたいのは生物学的…

【雑記】年末年始に考えた二つのこと

地域の課題に取り組むということ昨年末に一つの記事を見つけた。 人口1075人の村でも黒字を実…

【雑記】バカでノリが良いって最高じゃないですか?

知識や経験よりも素直さと勇気があればいい起業に必要なものは何かと質問されたとき、私はそれ…

【雑記】自分探しの旅より“勝ち馬に乗る”という選択

人生において、これといってやりたいことがなく何をしていいか分からない時期は誰にでもあるこ…

【雑記】中身が空っぽのミイラ企業には、ほとほと呆れるという話

なんでもかんでもスタートアップと呼ぶ違和感ここ5年くらいで地方都市においても「スタートア…

【雑記】幸運の女神には前髪しかない。でも結局、覚悟がない人はチャンスがあっても何もできないよねっていう話

出典 幸運の女神には前髪しかない。|コトバンク 会社を経営するようになってから、「起業したいんですよ」という人から声をかけられることが多くなりました。で、多くの場合、その人がこれまでやってきた仕事の不満や問題点をあーでもないこーでもないと話された後に、「どう思いますか?」と質問されるので、「で、今は何を始めてるんですか?」と聞くと、たいてい何も行動を起こしていません。 やってたとしても、何か資格とかの勉強をしてるくらいです。つまり、起業したいのではなく、現状に不満があるだ

【雑記】便利じゃないけど不便でもない本当の島暮らし

テレビ番組で離島の暮らしを放送するとき、総じて信号機がないとかコンビニがないとか島の生活…

【雑記】あなたは自ら働いているのか、それとも誰かに働かされているのか。当たり前だ…

見出しの画像は、大崎下島にある一つのみかん畑から見える景色です。今回は、弊社の看護スタッ…