京都マラソン攻略ガイド (ラフスケッチ)1

京都マラソンまで1ヶ月を切りました。皆さん いかがお過ごしでしょうか?
京都マラソンでこれまでサブ4二回の中堅レベルの後期中年ランナーの私がナビゲートいたします。 私も今回久しぶりに京都マラソンにチャレンジします。

◼️コース概要
簡単にいうと前半は登りしかなく、後半はほぼ下りです。ラスト近くに登りがあり、これが過ぎればあとはゴールを目指すだけ、というのがおおまかなところです。

◼️前半は….
近畿地方でおなじみのレースといえば 大阪マラソン 、神戸マラソンがありますが 全くコースの感じは違います。
大阪も神戸も大阪湾沿岸の都市で平地中心ですが、京都は盆地です。ほぼ前半は盆地のへりを駆け上がってくイメージです。
そう、みんな大好き、坂道です。

 ◼️「坂道を制すものは京都マラソンを制す」
スタートから嵐山までを除き、宇多野辺りまではほぼ登り坂と思ってください。アップダウンも繰り返します。仁和寺からきぬかけの道も坂。立命館大学の手前から平野神社までは解放されますが、千本北大路までは登り坂です。今宮神社まではくだりですが、その後はまたなだらかな登り坂が西加茂橋まで続きます。
これをクリアしないと目標タイムには届きません。しかし西加茂橋までたどり着けば多少登りはありますがしばらくはなだらかな下りです。ほぼ京都市役所までその状況は続くんです。逆にいえば後半は下りです!だから
「坂道を制すものは京都マラソンを制す」
と言えるでしょう。

◼️坂道トレーニング!
私はマラソン前に一度は坂道トレーニングをします。具体的には東山区の将軍塚を駆け上ります。地図情報では蹴上駅から2.5km、標高差150m。キツいですが、一回走ったら自信がつきます。お近くの山坂道で試してみてください。
★注意!山坂道は当然直線ではありません。交通安全には十分な配慮が必要です。
 
◼️前半名物
前半区間では名物の応援、仁和寺のぼんさんのスキンヘッドコールがあります。 マイルストーンとして、気持ちが上がりますので楽しみましょう!
毎年応援は少しずつ変わると思いますが 、私の走った時は立命館大学のチア や今宮神社前の和太鼓など応援も多彩でした 。
和太鼓。ウォードラム。 世界中でウォー ドラムってありますよね。 ランナーにとって結構 効くんですよ 。これが 。鼓舞されると言うか 。敵に知られちゃいけないのに太鼓で景気をつけるっていうのは 世界中の種族でありますからね。 なぜか 魂に響くんでしょうね。

もうすぐ御園橋あたり、西賀茂橋が見えてくる頃です。中盤編で会いましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?