見出し画像

広津の杜 noteはじめました!!

こんにちは、広津の杜(ひろつのもり)です。

広津は長野県北安曇郡池田町のおよそ4分の1の面積を占める山間地です。かつては養蚕業で栄えていました。しかし、現在は約80人の住民しか生活していません。

そんな広津の中の集落の1つ、正ノ田集落で私たち信州大学と長野大学のメンバーで「無明荘」という古民家を借りて、毎週末田舎暮らしを体験しています。

画像2

ピザ窯を作成や囲炉裏の復元、断熱材を入れるなど、築200年とも言われている「無明荘」を快適にする改装班。クラウドファンディングのリターンイベントなど広津の自然や歴史を楽しむ企画を計画する週末班。チラシ作成や各種SNSで広津の魅力を発信する広報班。これら3つの班に分かれて活動を行っています。

画像3

他にも、草刈りやお祭り、掃除のお手伝いといった地域行事にも参加したり、池田町内の企画に参加したりもしています。

画像1

地域での自然や文化、歴史といった貴重な体験を、五感をフル活用して経験させていただいています。

今後は、ここ広津の魅力を皆さんと月1程度で共有していきたいと思ってます。

よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?