【hibiya's story】Me活の誕生と可能性(♯9)
こんにちは!ひろたんです!
hibiya's storyも終盤に。
真剣に服と向き合うと、今着ている服に愛着がわく。
真剣にモノと向き合うと、自分の持っているものを大切にする。
自分と真剣に向き合うと、より自分が愛おしく、誇らしくなる。
エンディングノート用シール&ガイドブックver.2の再販を開始したhibiya。
現在は、毎月1日~10日頃まで(その月の売れ行きにより販売期間が変わる)、定期的に販売を継続することができるようになった。
「エンディングノートが一人では中々書けない」というお声
今まで、たくさんの方に、hibiyaの商品をご購入いただいた。
そんな中、聞こえてきたのが、
「一人で中々書けない」「買ったことに満足して、まだ開封していない」
というお声。
みんな日々忙しい。
家事、仕事、育児。日々に追われて、中々エンディングノートというものを書くことの優先順位は低くなりがち。
私も、過去その一人だったから、気持ちはよーくわかる。
商品を販売しただけで終わりたくない!
2024年3月のとある日、
hibiyaスタッフのレナ蔵さんと、Zoomをつないで、上記について、どうすればよいかを話し合っていた。
「自己理解ワークをやるのはどうだろう?」
「Me活」の誕生である。
みんな、答えは、自分の中に持っている。
だから、正解というものがない。
だから、これでよいのか?という不安も出てくる。
だから、中々エンディングノートが書けない。
講座という形でなく、参加者さんが、課題に対して、自分自身で答えを出す!それを、みんなの前で声で発表する!
自分自身で声で発することで、新たな気付きを得ることもある。そこを大切にしたいと思った。
そして、自然と、エンディングノートも書けるようなワークを目指した。
課題は、下記のことに意識が向けられるものを、用意した。
この起案から、1か月後には、Me活1期生第1回目がスタートした。
不安とともに始まったMe活。
その不安を、参加者さんが、見事に拭い去ってくれた。
参加者さんが、Me活に大きな価値を与えてくれた。
Me活ワークの本当の目的。それは、自分の感情へのセンサーを敏感にするためのお稽古。
Me活ワークの目的の一つ。
エンディングノートを書くこと。
みなさん、最初はそれが目的で、始めていると思う。
みんな、もはやそこを、ビュイーンと飛び越えている。
目的は、もうそこではない。
エンディングノートを書くことは、ワークの副産物となっている。
(そうそう!エンディングノートはツールで目的ではないのです!)
参加者さんが、課題をやっていく中で、自分自身のやりたいこと、感情に気づき、
誰に言われてもいないのに、見事に軽やかに行動していく。
時には、何かマイナスなことがあったとしても、
嫌な気持ちを受け止め、
自分自身で作ったコーピングリストで、自分を満たしている。
自分でご機嫌を取りにいき、それをまわりの大切な一人にも連鎖させている。
Me活は、自分へのセンサーを敏感にするためのお稽古。
自分は、何に喜び、何が嫌なんだ!と、自分から出る感情を受け止める練習。
段々と、みんなうまくなっているのがわかる。
本当に、みんなが魅力的。
画面で、会うたび会うたび、みんなをより好きになる私。
Me活のルール。それは、ただ一つ。
「みんながみんなのMe活を応援する!」
みんながみんなを応援する場!
それがMe活!
誰一人、他の人が言うことを否定しない。
むしろ、自分と人は違うということを知り、
自分は自分でよい!というマインドによりなれる場になっていると思う。
Me活が始まる時は、オープンチャットを利用し、自己紹介をする。
・好きなこと
・最近うれしかったこと
・何に自分は癒されるのか
肩書や詳しい年齢、住んでいる場所の情報などはほとんどない。
(ワークをやっていく中で、少しずつ見えていくことはある。)
日々の出会いとは、順序が逆。
現実世界では、肩書から始まることが多い。
内側の自分紹介から、始められることもオンラインコミュニティのいいところ。
みんなが、色眼鏡なく、今の自分を見てくれる。
だから、自分自身も、今の自分を素直に見ることができるのだと思う。
参加者さんの嬉しいお声
現在までで、1期生、2期生とMe活ワークを終えることができた。
Me活を素敵な場にしてくれた、参加者の方々には感謝しかない。
ここから、少し参加者様のご感想を紹介していく。
(本当は、全部掲載したいくらい、全て見てもらいたいのだが、長くなりすぎるので一部に留めます。
これを読んでいただくだけで、Me活がどんなものかがわかってもらえると思います!)
何気なく、頭にパッと浮かんで、消えていく自分の考えや感情。
わかっているようで、わかっていない自分。
それを、あえて言語化することで、
自分のセンサーに敏感になり、自分を知り、人生を磨いていく。
Me活ワーク、一緒にはじめませんか。
↑ こちらのレナ蔵ブログも読んでみてね。
↑ hibiyaの公式LINEはこちら。Me活お申込みの際は、お友達登録お願いします。
↑Me活の詳細は、こちら
※ おかげさまで、3期生も定員に達しました。4期生の募集は、2024年12月頃、できたらなと思っています。ご興味ある方は、hibiyaの公式LINEにご登録の上お待ち下さい。メッセージなどいただけると、優先的に募集の際にお声掛けすることもできます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?