見出し画像

とにかく開脚が手軽でいいんだよ!だから開脚しようぜ!!

こんにちは、身体機能研究家の小林洋太です。

今年も暑い夏がやってきました!!体を動かすことを厭わずに、汗をかきながら新陳代謝を正常に機能をさせていきましょう🙆‍♂️

今回は少し開脚について書きたいと思います。

開脚ストレッチは、骨盤と大腿骨からなる股関節のコントロールに焦点を当てたエクササイズです。このストレッチは、股関節の可動性と筋肉の柔軟性を向上させるだけでなく、神経系の学習にもつながるとされています。特に子どもの頃は、無意識に開脚ができたことを思い出すかもしれません。

股関節は、体の中心のバランスを保つために重要な役割を果たしています。開脚ストレッチは、このバランスをサポートするために必要な筋肉や神経の連携を促進します。正しい形で行うことで、神経系は股関節の動きや位置を正確に認識し、それをコントロールするための学習を行うのです。

加齢によってからだは変化しますが、開脚ストレッチはその進化を感じる上で最適なエクササイズです。年齢とともに筋力や柔軟性が低下する傾向にあるため、開脚ストレッチはこれらの要素を維持するのに役立ちます。また、神経系の学習によって、股関節のコントロールや安定性も向上させることができます。

このように、開脚ストレッチは骨盤と大腿骨からなる股関節のコントロールを意図的に行うエクササイズであり、神経系の学習や加齢によるからだの進化を感じる上で最高の習慣と言えます。定期的に取り入れることで、柔軟性、筋力、バランスの維持に役立つだけでなく、からだ全体の健康と活動性を促進することができます。

どうですか??
ちょっと開脚やってみようかなぁなんて思いましたか?

開脚ができない人にとって、開脚って結構ハードルが高いんですよね。
分かります。

僕も最初はね、全然できなかったんですよ。
ただ、ちょっとずつ体を動かすコントロールするっていう感覚がわかってきてからは、じわじわと開脚をするさいの姿勢であったりとか、開脚をした状態での、身体的な余裕とか、そういったことに変化が生まれてくるようになったんですね。

なので、もうやってみようかなぁって思ったら、その時がチャンスです!

7月からグループエクササイズとワークショップも復活しますので、ぜひぜひ足を運んでもらえたらなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?