かとぱん

著者が自分に向けて人生を楽しむための気付きを発信します。 読んでいただけると嬉しいです…

かとぱん

著者が自分に向けて人生を楽しむための気付きを発信します。 読んでいただけると嬉しいです。 ◎プロフィール UNCOMMON3期卒業/市役所勤務/個人経営の居酒屋が好き/休日は大体コメダ/残業0有給休暇年20日目標/遊ぶように働き、働くように遊ぶ/信念は「死ぬまで笑顔」

最近の記事

仕事とは1つの目的(ゴール)を作ること。タスクとは、作業のこと。今の職場では仕事はしなくていい。タスクを行え。ただタスクにアレンジを加えることはよい。言われたタスクを行うのは必須。アレンジを加えることは加点。この時に小さなゴールを設定する必要もない。

    • 【音と食と笑顔の午後に参加】 尊敬する先輩の主催イベントに参加。好きなことに全力で取り組んで表現し続ける人に、人は集まるんだなと実感。 集まった人たちで新たな交流が生まれていた。 「交流の場で積極的に話しかける人になりたい」 そのためには相手への興味と教養が必要だと感じた。

      • 「THE FIRST SLAM DUNK」鑑賞感想

        スラムダンクはアニメしか見たことがない筆者が、映画「THE FIRST SLAM DUMK」を観てきた感想を書きます。 【注意】ネタばれはほとんどありませんが、少しでも内容を知りたくない方はご注意ください 結論、感動しました正直、アニメ派の私としては、声優が違うことにかなり抵抗がありました。もう、それだけで観るのやめようかなと思うくらいに。同じ気持ちになった方もいるのではないでしょうか。 しかし、観てよかった。 宮城リョータ目線で描かれるストーリー公開前から宮城目線の

        • 自己分析〜発信の軸を見つける〜

          なぜ改めて自己分析をしようと思ったのかTwitterで何を発信したらいいか迷走してます。 自分の「好き」や「得意」を発信しようと思っても、全て中途半端に思えてしまうんです。 人の発信を見ていると、その人らしさが出ていて「おもしろい」なって感じることがあります。 俺の発信は自分を隠しているところがあると気づきました。 自分を出すって恥ずかしいんです。自信がないから。 だから上辺だけの内容になっていて、発信していても面白くない。 面白くないから続かない。今はこんな状態

        仕事とは1つの目的(ゴール)を作ること。タスクとは、作業のこと。今の職場では仕事はしなくていい。タスクを行え。ただタスクにアレンジを加えることはよい。言われたタスクを行うのは必須。アレンジを加えることは加点。この時に小さなゴールを設定する必要もない。

        • 【音と食と笑顔の午後に参加】 尊敬する先輩の主催イベントに参加。好きなことに全力で取り組んで表現し続ける人に、人は集まるんだなと実感。 集まった人たちで新たな交流が生まれていた。 「交流の場で積極的に話しかける人になりたい」 そのためには相手への興味と教養が必要だと感じた。

        • 「THE FIRST SLAM DUNK」鑑賞感想

        • 自己分析〜発信の軸を見つける〜

          テニス試合の振り返り

          6月4日にシングルスの試合がありました。 結果は6−8で敗北。練習してきた分、とても悔しいです。 相手の特徴・年齢30代 ・強打はない ・シコラー よかった点・サーブが安定していた。ダブルフォルトが2回。 ・ストロークのミスが少なかった。しっかし振り切れていた。 ・どこに打つか考えながら打てていた。 悪かった点・アプローチから前に詰めるという発想がなかった。 ・ドロップショットを打たれて、返球するも、次のショットでオープンスペースに決められるパターンを崩せなかった。 ・

          テニス試合の振り返り

          結婚式まであと176日

          式場が決まり、プランナーさんが決まりました。 今日から結婚式当日までの日常を記していきたいと思います。 結婚式って決めないといけないことが本当に多いんですね。 正直まだ、何を決めないといけないかも、把握しきれていません。泣 ひとまず、当面の目標は6月24日に控えた前撮りに向けて、準備を進めていきます。 前撮りは和服を選びました。 式がドレスだから、前撮りは和服を着たいとのこと。 前撮りの写真を、ムービーやウェルカムボードに使えるといいのかな? ムービーやウェルカ

          結婚式まであと176日

          結婚式に招待されてとても嬉しい

          高校時代の友人から結婚式に招待されました。 めちゃくちゃ嬉しい。 社会人になってから、20組以上の結婚式に招待していただきました。 当時20代半ばの私は完全にご祝儀貧乏。 後半は正直心からお祝いできていない式も・・・ そんな私が今回なぜこんなに嬉しいか。 それは高校時代の友人から招待されたのが初めてだからです。 高校生時代の私はとにかく自分に自信がありませんでした。 俺なんかが連絡しても・・・と自分から距離をとっていました。 高校のテニス部仲間。死ぬほど辛い

          結婚式に招待されてとても嬉しい

          頭の回転が速い人に憧れる

          「頭の回転が速い人はいいなぁ」 保育士の嫁が来年度の保育計画に頭を悩ませて呟いていた。 「確かにいいなぁ」 頭の回転が速ければ、色んな課題をささっと解決できる。 そうすれば悩む労力やストレスも減るし 仕事でたくさん成果を残せそう。 頭の回転を自転車に例えてみたお風呂で考えてみた。 ギアが1だと回転が速くなる。 でもあまり前には進まない。 ギアを6にすると回転は遅くなる。 でも、ぐんぐん前に進む。 ギアを上げると進まなくなることもあるよねでも、坂道でギアを上げ

          頭の回転が速い人に憧れる

          フリーランスかホワイト起業か

          最近の頭の中を占めていること。 フリーランスとして独立するか、このままホワイト企業で働き続けるか。 「自由」を求めて、フリーランスという働き方に「挑戦」したい。 そんな気持ちがあります。 一方で、今の職場の居心地の良さを捨てられない自分がいる。 フリーランスで生きていくスキルが無いことも躊躇する理由の1つ。 でも、ここまで悩むってことは、自分にとって「挑戦する価値」があるってことのような気がする まずは、今日、自分にできることを一生懸命やろう。 この悩みが晴れ

          フリーランスかホワイト起業か

          お世話になった上司の昇進が嬉しい

          58歳。私の父と同い年のその上司は、お酒が大好きなナイスガイ。 悩んでいる私を見ると、「一杯行くか?」と誘ってくれる。 その優しさに何度救われてきたか。 6年前。一緒に仕事をしていたのは1年間だけだったけど、仕事の仕方だけでなく人の器の大きさを教えてもらったと思っています。 「落ち着いたら飲み行くか」と1年ぶりのLINE。 嬉しすぎて待てずに一人でビール飲んじゃいました。 早く落ち着いてほしい。

          お世話になった上司の昇進が嬉しい

          笑顔はコミュニケーションにとっての土台

          おはようございます。今朝は笑顔についてメモ書きしました。 笑顔はコミュニケーションにとっての基本、土台のようなものだと思います。 会話する人が真顔だと、怖い印象がありますよね。 しかも、話が相手に伝わっているかも不安になります。 会話相手に「怖い」「不安」な印象を与えてしまうと円滑なコミュニケーションを目指すなら損です。 相手の本心を引き出すことができないからです。 笑顔には「あなたを承認しています」というメッセージです。 承認されると人は安心感を抱きます。そして返報

          笑顔はコミュニケーションにとっての土台

          最高の人生にするためには

          7つの習慣 朝会やTwitter、noteでの発信に挑戦したことで人生がよりよくなってきていると感じています。 今までの人生はインプット過多だったと思います。そして、「否定されたらどうしよう」という気持ちが強く人と関わることをなるべく避けていました。 しかし、外に向けて発信することで人と関わることの楽しさを知りました。 もちろんうまくいくことばかりではありませんが。 SNS以外でも、家族や親しい人にプレゼントを贈ったり、親しい人を誘って会話する機会を作ったりしました。

          最高の人生にするためには

          人の価値観を理解する3つのメリット

          おはようございます。人の価値観を理解するって難しいですよね。そもそも相手の価値観を理解することのメリットってなんだろ? 人の価値観を理解するメリットを3つ考えてみました。 ◎敵を作らなくなる敵対してしまう要因の1つがお互いの価値観を理解できていないことだと思います。 私は、価値観が違うから敵対してしまうのではないと思っています。 相手の価値観を理解しようとする過程で折り合いがつくポイントが見つかると信じています。 そのポイントを見つけることができれば新たなアイデアなど思って

          人の価値観を理解する3つのメリット

          自分ができることに集中する

          ◎自分にできないことに集中すると辛くなる。「なんでできないんだ」と自分を責めてしまうから。 成長意欲があるからこそ、自分の能力を超えることに注力すると思う。 もちろん悪いことではなく、素晴らしいことだと思う。背伸びすることで成長できると思うから。 でも苦手なことにいつまでも時間を使うのは生産的じゃないなと最近思う。 「何回やってもうまくいかない」「なぜか手をつけたくない」 そんなタスクはもしかしたら苦手分野かもしれない。 自分の得意、不得意を把握することは無駄なストレスを産

          自分ができることに集中する

          自分に合った働き方

          最近自分にあった働き方は何かを考える。 FIRE、フリーランスに興味がある。 「自由を手にしたい」 でも、本当にその生き方が自分に合っているのか分からない。 もし、今の仕事を辞めて、フリーランスになって幸せになれるのだろうか。 今の仕事について9年が経つ。 もしかしたら、何か変化を求めているだけかもしれない。 「年収を上げたいのか?」「どんな生き方をしたいのか?」 人生のビジョンがないのに、目先の転職に夢を抱いても成功するとは思えない。 自分が求めている「自由」とはなんだ

          自分に合った働き方

          満たされないと感じたら「今」に目を向けよう

          地に足がついていない。 やりたいことや未来にばかり目を向けている。 何か満たされない気持ちになっている。 そんな時は、今に目を向けると気持ちが満たされていきます。 今日1日を最大限楽しむには◎仕事 来客が2件と、課内会議が1件予定されている。 1つ手をつけられていない仕事がある。 その他にも、やりたいこと、やらなければいけないことがたくさん。 どれから手をつけていいのか分からずモヤモヤ。 1つに絞ろう。 ずっと手をつけられていない仕事を朝1番にやる。 あとは入っている予

          満たされないと感じたら「今」に目を向けよう