見出し画像

自称ミニマリストの判断を減らすコツ【基準をつくる】

自称ミニマリストの判断を減らすコツ
・選択肢をつくらない
・自分の基準をつくっておく

こんなテーマで記事を書いていきます。

自己紹介
元理系大学院生で、今はメーカー勤務
持ち物の多さに疲れてミニマリスト的な生活を目指し始めました。
もう、5年くらいは少ない持ち物による生活を送っています。
とりあえず余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っています。

どうでもいい選択に使う時間は無駄

当たり前の話ですが、日常のありとあらゆることには選択が存在しています。
朝起きて始めにとる行動、今日着る服、今日の昼ごはん、仕事の方針、などなどなど。

でね、
個人的にはどうでもいい選択に関してはいちいち悩まない方がいいと思ってて。
というのも選択には知らず知らずのうちに時間を使っているので。
だって、レストランでメニュー選ぶだけでも数分使っていることありますよね?

ということで、
自称ミニマリストの何でも手放したい僕は少しでも選択を手放すようにしています。
#キモいね

そして、個人的によく実施している選択を減らすコツは以下2つ。

・選択肢をつくらない
・自分の基準をつくっておく

それぞれちょい説明していきます。

・選択肢をつくらない
 選択する要因は選択肢があるから、というシンプルな理由を基にすると選択肢をつくらなければそもそも選択する必要はありません。
 例えば、レストランで注文するメニュー。そのレストランのオススメを迷わず注文すれば選択する必要無し。他のメニューを見なくても大丈夫。他のメニューを食べなくても僕らは死ぬこともなければ損をすることもないから。
 大事な決断で選択肢が多ければ多いほど有利になる場合には向いていないけど。仕事の方針決めとかね。

・自分の基準をつくっておく
 自分なりの基準をつくっておけば選択肢を自然に排除できる。
 例えば、服の買い物。
 ○○の素材/シャツ/水色/Lサイズ/○○の店で売っている服
という基準で服を買えば、ほぼほぼ選択肢はないでしょう。
 服だけではなく、ありとあらゆることに自分の基準を持っていれば悩みは自然と減りますよ。
 暇なときに自分なりの基準をつくっておいてスマホにメモしとこ。

ということで、
日々の選択はなるべく無くすことで、余計な時間を使わなくて済みますよ。という話でした。
その余った時間でより大きな決断に時間を使ってください。(それでいいのか?)

以上、

最後まで読んでいただきありがとうございます。

僕の気付いたことを記事にしただけですが、
1人でも参考になった方がいてくれたら嬉しいです。

僕は普段下記のサイトで自分の経験談の記事を更新しています。
よかったら覗いてみてください。

https://sato000000.net/

#ミニマリスト #ミニマリストの持ち物 #ミニマリストになりたい #ゆるミニマリスト #断捨離 #片づけ #ライフハック #ミニマリストへの道 #節約術 #note初心者 #捨て活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?