マガジンのカバー画像

書くためのヒント

14
2019年より書く練習をはじめた。時間管理の難しさを痛感。構想をしてから書く(タイピング)工程についてつづっています。
運営しているクリエイター

記事一覧

都内で暮らす上で最低限必要なもの

26歳で東京に来た。それまで大阪で仕事をしていてなんともうまくいかなかった。これほどまで…

Hiroshi Hatano
5時間前
1

失われた30年で学んだこと

急加速した円安により為替レートは対ドル160円をつけた。それにより貿易に悪影響が及び輸入…

5

エコノミスト誌の記事は文学である

最初にお断りしておきます。ブログでは手厳しく批判めいたことを書きますが、そのような時はな…

3

横山禎徳さん

横山禎徳さんが亡くなった。訃報を人づてで聞いたのは4月4日。葬儀を親族内で行うために内密…

Taejun
3か月前
170

ある読書会での成果

2010年から続いている読書会。わたしがこの会に顔を出すようになったのは2011月6月だ…

Hiroshi Hatano
8か月前
5

投資家/エコノミストの活動と収益化にnoteが役立つ理由と、おすすめ活用法

月額制の個人メディアを運営したり、コミュニティのメンバー限定で濃い情報を発信したり、たく…

note編集部
1年前
47

[更新版]マーケターの「知る→わかる」を手助けする無料オンライン学習サービスMARPS正式版を公開しました!

※本記事は2024年1月16日に大幅な更新と追記を行いました マーケターの「知る→わかる」を手助けする【無料】オンライン学習サービス『MARPS(マープス)』正式版リリースしました! β版の満足度は95.1%で、すでに延べ4,000人以上が学んでいます。 ※サービス名『MARPS(マープス)』は、Marketing+Map(s)の造語です。マーケティングの個別知識を全体地図の中で理解することで「知る→わかる」を手助けしたいという意味を込めました。 なぜ「学びのプラットフ

【終了しました】「noteではじめる収益化」セミナーを開催します!

noteでは、文章をはじめ、マンガ、音声、動画などあらゆる創作を販売することができます。誰で…

デパート理論を証明する

<2021年11月に書いた文章の再投稿です> 要約大学生の読者の皆さんは、デパート理論と…

11

書くためにすること、しないこと

2019年から英語で文章を書く練習をはじめた。練習であるからして出来上がった文章は習作と…

1

読書会で文章を書くようになる

1980年代後半、わたしはアメリカ留学をもう一度したいと考えていた。景気は良く、仕事を気…

3

この人の文章を真似てみる

<以下の文章は2021年の年末に書いたものです> この作品「やりたい仕事を見つける方法」を…

5

書くのに万年筆は必要か

概要二週間前に日本橋三越本店にいった。そこでデパート理論なるものを証明しようとした。この…

9

書くための振り返り

2021年5月23日から11週にわたって書くための振り返りをしました。書くとはタイピングをすること。タイピングをする前には構想をすること。構想に90%の時間を使う。有効に時間を使うためには、徹底した時間の管理、つまり、マネジメントが必要でした。 第1週:日本の資本主義先週やろうとしたことは、時間のマネジメント。計画に終わるのでなく、時間からスタート。何に時間を奪われているのか。うまく記録がとれないし、よくわからなかった。おそらく管理する気だけがあって、いたずらに時間が流れた