マガジンのカバー画像

朝のひと時

158
大学生に向けて通学時間を使って考えてみてほしいことをまとめました。一般のひととの朝の会話から気づいたことです。参考になりますように。
運営しているクリエイター

記事一覧

神経症は予知できないのか

30年前の今頃わたしは失意のどん底にいた。場所は渋谷にある日本コカ・コーラ渋谷オフィスだ…

3

誰もがプロンプト・エンジニアになるわけではない

2022年11月にOpenAIがChatGPTを発表。そのバージョン4は月額20ドルで使えた。下位バ…

4

心の不調を軽く見ないように

40歳手前だった。どうにもこうにもやる気が起きない。ずっとゴロゴロと寝ていても疲れがとれ…

6

スマホとSNSの危険

2000年代といえば何を記憶しているだろうか。大学生の読者の皆さんはまだ生まれていない。…

Hiroshi Hatano
2週間前
3

働くなくてよいと人はどうなるか

14年くらい前の事である。どうにもこうにも働くのが苦痛で仕方なくなった。苦痛だけではない…

Hiroshi Hatano
2週間前
7

英語雑誌の理解にChatGPTを使わない

2022年11月にOpenAIがChatGPTを発表した。一般の人にも一部無料開放。瞬く間に登録者が…

Hiroshi Hatano
2週間前
4

DEI推進の懸念

40年以上前に大学に入学した。その大学はいまでも外国人の多い大学として知られている。東京が所在地ではないが200万人の政令都市として知られる名古屋。そこにカソリック系の大学として昔からあった。地元からはある程度知られているところで中・高にも付属学校がある。私立学校は比較的裕福な親が子供を通わせる。公立は乱れているからだ。わたしは公立高校から入試を経て入学した。 しばらくするとこんなことに気づいた。ずいぶんと女子学生が多い。ざっと数えただけで180人の中に8割程度はいたのでは

能登半島支援へのお礼

能登半島地震から100日が経った。地震からの復旧には時間がかかる。応援も必要だ。 ニュー…

Hiroshi Hatano
3週間前

頑張る移民労働者

昨日、「コンビニで働く移民が経済を支える」という題で文章を書いた。まだ頭の中であの文章で…

Hiroshi Hatano
3週間前
1

ゴジラには存在意義があるのか

子供の頃に最初に映画館で見た映画。それはゴジラ映画だった。たしか小学生だった。古ぼけた劇…

Hiroshi Hatano
3週間前
1

コンビニで働く移民で経済を支える

2011年から首都圏の大学で国際経営を教えた。その授業に参加してくる大学生は神奈川県に住…

Hiroshi Hatano
3週間前
3

AIドクターは現れるか

かなり前のことになる。日本人男性の2人にひとりはがんになる。がんと診断された場合は放射線…

Hiroshi Hatano
3週間前

美術館の入館料

40年前に東京に引っ越した。生まれ育った愛知県には適当な仕事がない。都内での仕事は何とか…

Hiroshi Hatano
4週間前
1

SNSイベントでしてはいけないこと

2020年の春。コロナ過によりオンラインでイベントが行われるようになった。家にいるばかりでは何も起こらない。仕事以外の世界はどうなっているんだろう。エンタメでは物足りない。ちょっとよくばって何か学習系のものはどうだろうか。 いろいろ探してみる。すると何かまともそうな学習系イベントがある。その中でもまともそうな表題を見つける。イベント案内文もきっちりとしている。しかも無料だ。試しにのぞいてみる。これならいいだろう。それが落とし穴である。しかも穴にはまると抜けれなくなる。有害だ