マガジンのカバー画像

中国に関連して生じた事実

158
https://blog.goo.ne.jp/fu12345/e/7cc5e1ad373775c11668b88a748c64a6 政治的文化的側面を中心に年代順に採録。
運営しているクリエイター

#中国語歌曲

♪ 魏佳艺 我來人間一趟 2022

 2022年6月に关剑(グアンチエン)や魏佳艺(ウェイ・チアイー)などが一斉にこの歌の音源を発表した(曲:徐信 詞:陳紅衛-裏の経緯は不明だが実は2022年5月に、同名の歌が泰博(タイ・ボオ)により発表されている。泰博のものは、祁松涛作曲、李冠軍作詞で、徐信のものとは全く別物であるが、二つの曲の歌詞には似た部分がある。正直に言うと泰博のものは完成度が低く、あまりいい曲とは思えない。同名の曲が複数出た背景には、同時期の同名のネット小説が絡んでいるように思えるが、ネット小説との正

♪ 花姐 人生不过三杯酒 2021

 人生不过三杯酒 は2021年10月に発表された歌。お酒の歌で歌詞にも多分深い意味はない。だけど、酒には強いはずの中国の人たちが、この歌を歌って、本当に酔っている姿を見た時、あれっと思わないではない。なお白酒など東北の烈酒は、発癌との関係が中国では盛んに議論されている。これはおそらくだが、飲酒の量が大きいからだろう。  一般的に多量のアルコール(飲酒)が脳の萎縮を引き起こしたり(少量の飲酒は高齢者の認知機能を高める)、消化器系の癌の原因になる(少量の飲酒で赤くなる体質の人は危

黃明志 玻璃心,墻外 2021 ♪

making musuic video rock version(cover) Carrine Lee with Kelvin Tang

黃明志 我們的海闊天空 2020♪

                             福光 寛  黃明志(1983-)は広くアジアで活躍するマレーシア出身のマルチタレント。その活動場所は、中国本土にも及んでいた。その意味でこの歌の発表に潔さを感じた(写真は傳通院にて。手前は鐘楼,奥に本堂。2020年6月20日撮影)。 この歌は、「海闊天空」へのオマージュ。「海闊天空」は1993年5月に香港のロックバンドBeyondの黄家駒(Won KaKui 1962-1993)作曲として発表された。発表直後の6月

夢然「少年」2019年11月♪

 夢然の作詞作曲によるこの曲は2019年11月に発表された。rapで早口。なお歌詞の中でfireとある部分はfighterとしている人もいる。歌詞は深い意味にもとれる。作られたmusic videoでは若者がストリートダンスをして、壁には落書き、街頭コンサートといった中国の都市では考えにくい演出がなされている(冒頭、バイクがおそろしく低速度で走る所から始まる)。このありえない演出をどう解釈すればいいのか、悩むところだ。 換種生活

♪ 汪峰 存在 2011

 中国語の学習仲間がこの歌を知ってますかと、以下の「汪峰の存在」を送ってきた(MVの発表は2016年)。知らなかった不明を恥じた。いい歌だ。  調べて見ると この曲は2011年10月に発表。2012年1月に北京流行音楽典礼で2011年度の金賞を受賞。その後、2017年夏に汪峰の音楽人としての歩みを記録した映画「存在existence」が発表され再度爆発的にヒットしたものらしい。知らなかった私がいけないのだ。先行の和訳を探して、Asenpsという所が1年ほど前になかなかいい

劉若英「後來的我們」2018年4-6月film

 Netflixで良い中国映画があるとの友人の教えを受けて視聴。2018年4/6月公開の作品である。物語は2007年若い男女が春節で故郷に帰る長距離列車の中で出会う姿、そして10年後、その二人が飛行機の中で再会するところがフラッシュバックしつつ始まる。そしてなぜか10年後の最近が白黒で、昔がカラー映像になるのだが、その謎解きは映画の中で行われる。  映画の中の言葉が一つずつ印象深い。あなたのためなら何でもするという意味で、「上九天攬月,下五洋捉鱉。」(天をはるか高くまで昇って

周杰倫「等你下課」2018年1月♪

作詞作曲 周杰倫 2018年1月発表 你住的巷子裏    君が住んでる町の裏手に 我租了一間公寓   僕は一間のアパートを借りた 爲了想與不期而遇    思いがけない再会を期待して 高中三年  高3のとき 我爲什麽  ぼくはなぜか 爲什麽不好好讀書    勉強に力が入らず 沒考上跟你一樣的大學  君と同じ大学に入れなかった 我找了份工作

黃明志「漂向北方」2016年12月♪

 黃明志(1983-)は一種のマルチタレント。この歌は数年前に初めて聞いたとき、衝撃的だった。以来、中国のことを考えて疲れた時にこの歌を聞く。この歌の日本語訳はいろいろされているけれど、言葉の意味に沿ってここでは途中まで訳してみた。語義解釈が誤っていたらぜひ教えて欲しい。黃明志はお笑いをとるような音楽(たとえば 東京盆踊り)を一方でつくるが、この曲はなぜかおそろしく真面目で歌詞も深い。実はすごく真面目な人なのではないかと思う。 なお漂と飃はともにさすらうという意味。漂は生

黃明志「老母」2016年5月♪

 黃明志(1983-)の老母(2016)は好きな歌だ。黃明志はマルチな才人で、さまざまなジャンルの音楽をつぎつぎに作っている。こんな親子の情愛のような、年配者の心をとらえる歌もつくってしまう。ここではこの曲の前半の歌詞を訳してみた。彼は、恋愛の歌も、ゲームの音楽も、革命の歌さえ作ってしまう(写真は六義園 2020年6月8日撮影)。 小時後 我是妳眼中的猴死囝仔 小さいとき俺は母さんの悩みの種で 不喜歡讀書            勉強はしない  每天只會跟老

田馥甄「小幸運」2015年8月♪

由徐世珍 呉輝福 作詞   Jerry C作曲 我聽見雨落在青青草地 緑の草地に降る雨の音を聞いている 我聽見遠方下課鐘聲響起 遠くで下校の鐘が鳴るのが聞こえる 可是我沒有聽見你的聲音 でもあなたの声は聞こえない 認真 呼喚我姓名 あなたはまじめに私の名前を呼んでくれない 愛上你的時候 還不懂感情 好きになったとき 好きになったことがわからなくて 離別了才覺得刻骨銘心 別れてしまったあとに、忘れられないと分かった 爲什麽沒有發現遇見了你 あなたに出会わなければ 是生

鄧紫棋「後會無期」2014年7月♪

 2014年7月発表の同名の映画の挿入曲。原曲は1962年にSkeeter Davisが発表したThe End of the World(作曲Arthur Kent 作詞Sylvia Dee)。これに「後會無期」を監督した韓寒が新たに作詞した。古い曲ではあるが、アメリカでヒットした曲が、映画の中で翻案されたことを面白いと感じた。映画は、車で中国を縦断するなかでの青年たちの成長物語で日本でも公開された。  「後會無期」は、次はいつ会えるか分からない、という意味。 當一艘船沉入

范瑋琪「悄悄告訴你」2013年8-9月♪

作詞 葛大為 作曲 范瑋琪  2013年8/9月公開の映画「被偷走的那五年」の主題歌。ということは映画の中身に沿った作詞。映画は、主人公(女性)が目を覚ますと記憶喪失の間に、自分は離婚している状況で始まる。歌詞は確かにその状況を歌っているが、結末がわかっている、せつない恋愛歌としても理解できる。 なおたまたま見ていたGood-bye Lenin!という2003年公開のドイツ映画のなかに、記憶喪失の間に伴侶と別れているという似たシチュエーションがあった。この設定(記憶喪

白安 是什麽讓我遇見這樣的你 2012♪

作詞作曲 白安 我是宇宙間的塵埃 わたしは宇宙にとって小さな存在 漂泊在這茫茫人海 無数の人の海に漂っている 偶然掉入誰的胸懷 たまたま誰かの心に入り 多想從此不再離開 離れたくないと願ってる 我是宇宙間的塵埃 わたしは宇宙にとって小さな存在 為不知道的一種狀態 知る価値のない存在 偶然成子誰的最愛  たまたま誰かの最愛の人になり 多想相信永恆存在 愛は永遠だと願ってる 是什麽讓我遇見這樣的你