ひろしのマーケティングアドベンチャー

獣医大学出身ですが、その道には行かず一般企業を複数社経験し、現在はクリエイティブエージ…

ひろしのマーケティングアドベンチャー

獣医大学出身ですが、その道には行かず一般企業を複数社経験し、現在はクリエイティブエージェンシーのマーケターとして働いています。 マーケティングのことやキャリアのこと、メンタルについてなど(たまにプライベートも)、記事化しますので、誰かのお役に立てれば。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】私のキャリアとこれからの挑戦:ひろしのマーケティングアドベンチャーへようこそ!

こんにちは、皆さん! はじめまして。ひろしと申します。 これから「ひろしのマーケティングアドベンチャー」で、獣医大学出身でありながら、0からマーケターとしてのキャリアを築いてきた経験や考えてきたこと、感じてきたことなどを少しでも伝えれたらと思い、noteを始めることになりました。 そしてこれからの挑戦について、ここで共有していきたいと思います。 皆さんの中にも、自分の ”やりたいこと” と ”やってきたこと” の相互性が見いだせなくなり、悩み苦しんでいる方は多くいらっしゃ

    • 私の転職体験記:5社を渡り歩いて見えたもの

      こんにちは。 今回は、私のこれまでの転職体験についてお話ししたいと思います。新卒から現在までのキャリアの中で、どのようなことを意識してきたのか、そしてそれぞれの転職で得たものについて振り返ります。 1社目:富士フイルム新卒で入社した富士フイルムでは、安定志向が強く、広告事業に携わる部署の営業としてスタートしました。屋外広告や交通広告の制作に従事し、担当クライアントは空港エージェンシーや電鉄のエージェンシーが主でした。 屋外広告や交通広告は大判なものが多いため、純粋に様々な企

      • 上半期の振り返り:新たなスタートと成長の半年

        こんにちは、ひろしです。今回は、2024年上半期に起こった出来事を振り返りたいと思います。この半年は私にとって大きな変化と成長の時期でした。それぞれの出来事を通じて感じたことや学びを共有します。 ぜひご一読いただけますと幸いです。(個人的なことも多いのですが、、w) 1月:新しいスタート1月は私の所属する会社の代表が変わり、組織体制や会社の方針が大きく変わりました。この変化は最初は戸惑いもありましたが、新しいリーダーシップの下で新たなビジョンが生まれ、会社全体が新しい方向に

        • マーケティングの基本原則:初心者向けガイド

          こんにちは、ひろしです。 今回は、マーケティングの基本原則について初心者の方向けに解説したいと思います。マーケティングは多岐にわたる分野ですが、基本を理解することでより効果的な戦略を立てることができます。これからマーケティングを学ぼうとしている方、ぜひご一読ください。 マーケティングとは?皆さんの所属する部署やチームでそれぞれ定義が違うものの代表例が、この「マーケティングとは?」という回答になります。 マーケティングを「市場調査・分析」のことだと指す方は、開発部署に属する

        • 固定された記事

        【自己紹介】私のキャリアとこれからの挑戦:ひろしのマーケティングアドベンチャーへようこそ!

          0からマーケティングを学び始めたきっかけ:私のスタートライン

          皆さん、こんにちは。ひろしです。 今回は、私がマーケティングを学び始めたきっかけについてお話ししたいと思います。 正直、私は自己紹介でも触れた通り、会社をコロコロ変えたり、そもそもやってきたことと仕事内容が乖離していることからも、飽き性な人間だと思います。 動物が好きで獣医大学に入学できたものの、そこでは専門分野の勉強に注力していくわけで、 「面白いけど、生涯をかけて専門の研究に没頭できるのかな…」 といった不安感はずっと消えないまま、結局一般企業で社会を知っていきたいと

          0からマーケティングを学び始めたきっかけ:私のスタートライン