見出し画像

日本未発売のカミソリ?シェーバー?を試した件

特に理由はないのですが、僕はちょっと髭を伸ばした無精髭スタイルが好み。

と言っても、そんなに髭が伸びる方ではないので、1週間ぐらい剃らないとちょうど良い感じの無精髭になる感じ。

日本で働いている時には、日曜日の夜に髭を綺麗に剃り、月曜日はフレッシュな顔で出勤。水曜日に少しだけトリミングをして、そのまま良い感じの無精髭で週末を迎えるというスタイルを取っていました。(月曜日は、会社の役員会議の司会をしないといけなかったので、月曜日に剃るのが都合が良かったというのもあります 😅)

デンマークに来てからは、剃らずに伸ばしたままにしているのですが、やっぱり手入れをしないと「本当の無精髭」になってしまって見苦しい💦

なので、剃刀で不要なところを綺麗に剃ったり、ハサミでトリミングをするのですが・・・とっ〜〜〜ても、時間がかかるっ!

 特にトリミングは、奥さんの眉用ハサミを借りているので、櫛で漉きながら、チョキチョキ、チョキチョキ、チョキチョキ、チョキチョキ、チョキチョキ、チョキチョキ・・・・・ひたすらチョキチョキ・・・。

最後の方は、ハサミを持つ手がちょっと痛くなるのですが、見えにくいところはいつも切り残してしまう😭

***

そんな苦労があったので、日本にいる時から電気式のトリマーが欲しいなぁと思いつつも、これっ!と感じるものがなく、ずるずる来たという状況です。

そんな時に、マツキヨ的存在の Normal で面白いものを発見!!


それが、フィリップスの「One Blade  Face & Body

これ1つで、剃刀にも、トリマーにも、シェイバーにもなるというオールインワンな商品! 

値段もちょっと高めの298クローネ(約5,000円)ですが、手にとって眺めていたら、通りすがりのおじさんが「Det er godt (それ良いよ!)」とおすすめしてくれたので買っちゃいました〜。

***

家に帰ってワクワクしながら中を開けると、本体、カミソリの替え刃、充電用アダプター、トリミングの長さ調節アタッチメント(1mm, 3mm,5mm) が入っていました。

そして実際に使ってみると・・・

これグッド!!とっても良いです👍

いままで30分ぐらいかけていたトリミングがたったの5分!!

切り忘れもないし、トリミング用のアタッチメントを使えば、綺麗に均一な長さになるのが良いですね〜。

一方で、剃刀に比べると若干剃り心地が甘い気がします。でも、トリミングメインで剃るのは少しという僕にはこれで十分♪

替え刃は、週2回使用で4ヶ月ごとに交換が目安のようですが、僕は週1回ぐらいしか使わないし、髭の量も少ないのでもう少し長めに使おうかなぁと思います。

無精髭スタイルが好きな方にはおすすめかもっ。

ちなみに、調べてみると日本では正式に販売されていないそうで、並行輸入品しかないみたい。これ、良いと思うんだけどなぁ。

***

一応、Before/Afterの写真を撮影したのですが、超アップで自分の髭面を出すのは恥ずかしい&あまり美しくなかったので差し控えさせていただきました 😅

実物が気になる方は、イケメンさんが多数登場する Philips 公式YouTube👇をご覧ください。




デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。