見出し画像

配偶者ビザで就労ができるか確認できる便利なサイト

ちょっと前に、 #日経COMEMO さんのテーマ記事で、 #越境ワーキングが救う人材  についてnoteを書きました。

ニッチなテーマだと思ったのですが、ハッシュタグを確認すると他のnoterさんから色々な意見が出てました! 色々な視点、多様なバックグラウンド、ユニークな意見があり、どれも読み応えがあります♪


その中でも多かったのは、駐在帯同者の声。やはり、キャリアを中断せざるをえない状況で、越境ワーキングに対する期待は大きいようです。

とは言え、越境ワーキングはそう簡単に「普通」にならなさそう。結局、越境ワーキングの可能性も含めて、現地での仕事探し、フリーランス的な自営業にチャレンジ、通学によるスキルアップなど、あらゆるオプションを模索するというのが現実です。

***

さて、ちゅうおっと(駐夫)・小西一禎(かずよし)さんが、Facebookで立ち上げられた「世界に広がる駐夫・主夫友の会」というグループに入っているのですが、帯同者にとって有益な情報をシェアいただいので紹介します♪

---この先は、情報メディア「Living in Denmark」で無料公開しています---

https://living-in-denmark.net/lifetips/tips_worldwide/171/

ここから先は

1,023字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。