見出し画像

僕が初めて精神科に通院に行ったキッカケ

こんばんは、ヒロです。

統合失調症歴18年目の僕ですが、今日は僕が初めて精神科に行くことになったキッカケをお話しようと思います。

僕が19歳の4月に会社の異動で環境が変わって、日勤夜勤が日毎に変わるし、現場仕事だったのですが2つ県を跨いだ現場に行かされたりしていて、朝6時頃に家を出て帰宅するのは0時近いなんてことがしょっちゅうありました。

他にも色々あったけど、そんな生活を続けていたら段々と夜眠れなくなったり、周りの人の視線や会話が自分に向けられてると思うようになってきて、通勤中にすれ違った女子高生から「あの人マジキモイ!」って実際に言われたのか幻聴なのかわからないけど言われて、上司に相談をしたら一度精神科に行ってみな!と言われたのがキッカケです。

その上司がたまたまうちの近くで良いクリニックを知っていたので、そこに行って18年間今も同じ先生に通い続けています。

精神病の人って初回に病院に連れて行くのがすごく困難ってよく聞きますが、僕はすんなり受け入れて行くことができました。

そこで統合失調症と診断されて、すぐに休職をして3ヶ月ほど経っても改善されなかったのでそのまま退職をして、そこからは何回も書いている通り11年間の療養期間に入りました。

発症初期〜11年間の療養期間はほんと出口の見えないトンネルでずっと彷徨ってる感じで辛かったけど、回復期〜寛解期に入ったここ6年くらいは本当に世界が光で溢れてるって思えるようになったので、本当に頑張って生きてきて良かったって心の底から思います!

この6年間ちょっとずつ色んなことを少しずつステップアップしてきたのも、再発せず無理なく回復できた要因だと思っています。

ほんと無理するとガタが来ちゃうので、皆さんも是非スモールステップで徐々に!を意識してみてくださいね!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①甥っ子の肺炎が思ってた以上に良くなっているみたいで安心したこと
②仕事の後歯医者さんで歯のクリーニングをしてもらって綺麗になったこと
③その時に虫歯もなかったみたいで安心できたこと

それでは、昨日僕が愛飲しているルピシアから無料で2つ紅茶のティーバッグが届いて、今日仕事中飲んで幸せ感じたヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪