見出し画像

侍ジャパン優勝おめでとう!!

こんばんは、ヒロです。

今日は平日でしたが、WBC決勝の日本VSアメリカ戦が気になった方は多いんじゃないでしょうか。
多分野球にそこまで興味ない人でも、昨日の試合の情報だったり、決勝ってこともあってテレビ観てた方も居るんじゃないかなー。

そんな僕は今日運良く在宅日だったので、仕事しながら家で観ていました。(勿論仕事はちゃんとやってます!)

先発は僕の推しの今永くん。
ストレートのキレが良くて、1本ホームラン打たれはしたけどナイスピッチングでした!
打った選手は絶好調だったししょうがないし、ソロだったので全然OK。

そして、その直後に村上くんが打った瞬間わかる完璧なホームラン打ってくれましたね!

確信歩きをしていたのもカッコ良かったし、昨日のサヨナラタイムリーを打った流れを決勝の舞台でも持って来れたのは大きかった!
そういう意味では、2日連続の試合で良かったのかも。

ヌートバーも少し調子落ち気味だけど、良く追加点取ってくれたし、岡本選手もナイスホームラン!!

投手リレーも今日は圧巻だった。
今永→戸郷→高橋→伊藤→大勢→ダル→大谷くんと、ダルビッシュはホームラン打たれたけど、完璧に最強打線を抑えてましたね。

そして最後・・ほんとドラマなんじゃないかと思うような、大谷くんVSトラウトの同僚対決。
正直9回にランナー出た時は、トラウトで〆じゃないのかーって思ったけど、まさかのゲッツー。

そして、フルカウントからのあの信じられないくらいのキレのスライダーで三振でゲームセット。
あんなスライダー打てる人存在しないと思うくらいの最高の球を最後の最後に投げてくれて感動!!!

トラウトが空振り三振して、大谷くんがグローブと帽子を投げて全身で喜んでる姿も最高だった。

栗山監督とダルと大谷くんとヌートバーの胴上げも良かったし、最後全員で集合してるシーンもうるっときました。

本当に全員野球で勝ち取った最高の優勝だったと思います。
栗山監督も選手から信頼されてるのがわかったし、監督も選手のことを絶対的に信頼してることも伝わってきてそこも感動的でした。

最高に楽しくて感動したし、勇気をいっぱいもらえた大会でした。
またシーズン開幕もあるので、少し休んでまた怪我なく頑張ってください!

本当に侍ジャパン優勝おめでとう!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①侍ジャパンに勇気と感動をもらったこと
②朝仕事前に1時間ウォーキングしたこと
③仕事で2つMTGを乗り切れたこと

それでは、花粉が大分落ち着いてきたみたいで、体調も少しずつ良くなってきたヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪