見出し画像

もっともっと周りの人を信用したい

こんばんは、ヒロです。

昨日の最後の一言コメントにも書きましたが、僕はほんとちょっとしたことで勝手に不安になって一人でぐるぐる考え込んでしまって、最終的にワー!ってなることが多いんです。

特に人間関係で悩むことが多くて、過去に否定されることが多くてそのトラウマなのかつい悪い方向に考えてしまったり、誰とも関わってこなかった期間が長かった分経験が少なくてなかなか自分一人だと正解がわからない時があります。

でも、僕そういう時って一人で考え込みすぎちゃうと余計に病むから、ここ数年は仕事での人間関係でもプライベートの人間関係でも直接聞くようにしています。

実際に直接聞くと98%くらいは僕の考えすぎって結論が出て、その度に心の底から安心することが多いです。

そう思っちゃう僕の心理は、とにかく人から嫌われたくない!っていう気持ちが100%なんですけど、僕ちゃんと人間関係築けてきてるから実際に今色んな方と仲良くなれてるわけだし、逆にそうやって勝手に不安になっちゃうのってすごく相手に対して失礼なことなんじゃないかなって最近思うようになりました。

ということで、僕の当面の目標はもっと人のこと信じること・信用することにしました!

なかなかすぐには矯正できないかもしれないけど、ちょっとずつ意識してもっともっと前向きに人間関係を作っていけたら良いなって思います。

友達からもヒロくんもっと自信持って良いんだよ!ってすごく言われるので、自信持てるようになれたら良いな!

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①今日午前休だったので、耳鼻咽喉科の後1時間半ジムに行けたこと
②耳鼻咽喉科の結果、かなり良くなっていてようやく完治が見えてきたこと
③もっと自分に自信を持とうと昨日の夜思えたこと

それでは、今週土曜日に母親と二人でアウトレットパークに母親の冬服を色々買いに行く約束をしたヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪