見出し画像

断水

「断水のお知らせ」
令和5年4月5日(水)
AM10:30〜PM5:30まで
水タンク清掃の為、断水になります。
ご協力の程よろしくお願い致します。

断水2日前に、アパートにお知らせの張り紙がしてあった。このアパートに引っ越して3年経つけれど、断水するのは初めて。

事前に予告するんだね。
ありがたいね。

いや、当然なのか。

前の職場で、1階のお店が予告なく工事を始めて、2階にある私たちの職場まで、突然断水することがあった。しかも、何度もあった。手は洗えないし、おひるごはんの調理もできないし、トイレも流せないしで、困ったっけ。みんな怒っていたけれど、やはり、あれは怒っていい案件だったのか。と今ごろ納得する(遅い)。

さて。

約7時間の断水。

どう過ごそう。

日中、仕事をしてる人なら、家を留守にしている間に終わってる。でも、私は無職なので、家でごろごろしている。

水を溜めておくにしても、うちにはバケツも桶もない。浴槽に溜めても、何で水を運ぶ?ボウルとかタッパーとか?

どこかに遊びに行こうかな。
映画を観に行こうかな。

外出案を考える。

映画といえば、あれ、観たいな。

おばちゃんの額に目玉ついてるやつ。

映画名は知らない。

「おばちゃん 目玉」で検索する。

なんか、全然違うのが表示される。

そうか、映画だ。

「おばちゃん 目玉 映画」で再検索。

出てきたー!

かっこいい。

これこれ!

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」略して「エブエブ」というらしい。

沖縄では、PARCO CITY浦添で上映している。

バスで行く方法を検索。
むむ。乗り換えが必要みたいだ。

私は車を持っていないので、バス移動。いつも乗る路線はだいたい分かるようになってきた。だけど、パルコシティは、まだバスで行った事がない。

大謝名か牧港で乗り換えを勧められる。

どちらのバス停の場所も、だいたい分かる。
だけど、どちらで降りた方が、よりいいんだ?

乗り換えで、歩きたくないな。

大謝名か牧港で降りたら、
歩いてパルコシティまで行けばいいのでは?

ほんの数分歩くのを控えたいと思ったり、
バス停からお店まで歩こうと思ったり。

あちらこちらに思考が飛ぶ。

バス停からパルコシティまでの徒歩ルートも検索する。

大謝名からパルコシティ。1時間3分(5km)。
牧港からパルコシティ。43分(3.5km)。

え、めちゃ遠いじゃん。

もっと近くのバス停ないのかな?

地図をよく見てみる。

あ、基地があるのか。

キャンプ・キンザーがあるんだ。

58号線とパルコシティの間に、
基地があるから、車も人も横切れないんだ。

納得。

歩くのは、断念する。

検索しているうちに、別の場所で映画を見れないのかなと、妥協案を考え出す。だんだんめんどくさくなってきている。

シアタードーナツは、4月11日まで休館中だし、ライカムでは見たい映画がやっていない。プラザハウスはどうだろう。

うーん。

「エブエブ」は、もちろん上映していない。

気になるのは、これ?

でも、上映時間が10時10分から。断水よりも早く家を出ることになるうえに、12時には見終わってしまう。残り、約5時間、どこで過ごそう。図書館に行こうかな。

あーだこーだ考えるうちに、どれもしたくなくなる。バス代と映画代が惜しくなる。

もう、考えるの、やめ!

当日、考えよう。

そして、断水当日。

朝、起きる。

どの選択も、可能。

もし、バス代と映画代とお昼代。
もろもろ全部で4,000円として。

4,000円の一番幸せな使い道ってなんだろう。

布団に寝転んだまま、考える。

映画、美味しいもの、体験。

このまま、お家にいたい。

えー

どんだけ家が好きなの?

いろいろ考えたけど、お金の事を考えたら、結局、浴槽に水を溜めておくのが、一番倹約じゃないか。たとえ、使わなくても、無駄になったとしても、それが一番安い。

ケチなだけかもしれん。倹約家と呼んで下さい。

浴槽に水を溜めて、断水前に洗濯と洗い物を済ませる。トイレにも行っておこう。

まだ10時なのに、もう水の出かたがチョロチョロになっている…!断水開始まで、まだ30分あるのに!

布団でごろごろしていたら、
そのまま2時間くらい寝ていた。

ピンポーン!

家のドアチャイムが鳴る。

モニターには、おじさんの姿。

出てみる。

笑顔のおじさん。(以下、お)

お「水が出るか、確認してもらっていいですか?」

私「あ、はい!」

ジャー!蛇口からは、水が出る。

私「出ました。」

お「何もなかったんで、清掃終わりました!」

私「ありがとうございました!」

え、いま、12時30分なんですけど。

予定の17時30分より、5時間も早い。
こんなことも、あるのか。
というか、こういうもんなのか。

なにより、何もなくて、なにより!

事前にあんなに考えたけど、
終わってみれば、あっけない。

浴槽に溜めた水の出番、なし。
いや、安心を買ったのだ!

お金と時間の使い道について考えた出来事でした。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?