見出し画像

~Hironobuandoが大事にしている考え方 その① 自分の考えを”周知徹底”させる💫~

こんばんわっ!!🌃
今回で52回目の投稿になります!2回連続で短期間で投稿させていただきます!!😉
継続して投稿していく。それもちょっとづつ変化することも考えて。。。
「初志を貫徹できる人になろう!」大事にして実行していきます('◇')ゞ


早いもんで、もうすぐお正月🎍
私、明日から実家(名古屋っす🏯)に帰省いたします。
帰省しても「ゆっくりする」感じではなさそうな雰囲気がとてもありまして、
朝から朝活をオンラインで実施(これは継続的にやっている事)
日中は、親族集まるので正月🎍準備で買い物多々あり。夜は晩酌につきあいそして最終は仕事チェック!!PCチェック!!になりますね('◇')ゞ
隙あらば、名古屋城🏯に行ってやろうとたくらんでいますw


では、本題に早速まいります!
【大事にしている考え方 その①】
いつもと同じ前文になりますが💦成功している方や成功に向かっている方
※成功している状態とは、「金持ちである」とか「権威・上級役職についている」とかではなく、各自の『精神的幸福な状況』をもっている方という認識を大前提でコメントしていきいますので、ご解釈よろしくお願いいたします!😄


今回の内容は、
「周りの協力を得られるように考え行動しよう」💪です。
=自分の考えを”周知徹底”させる。

「伝える力」とは、いわゆるコミュニケーション能力です。
そして、コミュニケーション能力がとても重要なものであることは間違いなく、仕事においては(プライベートでもだが)、社内・社外における「情報の共有化」のためにも必須なスキルといえる。

同じ情報を持てば、誰もが同じ結論に達するはずなのです。
しかしそこに私心があると、結論にブレが生じます。結論が違ってしまうのです😨
そうならないために、情報の共有をますます徹底し、私心による判断を排除してバイアスがかかることをなくしたうえで、伝える力を生かさなければなりません。
一時の優越感とか自分、自社の利益だけを考えて「私心」を持つと、短期間ではいい結果が生まれるかもしれませんが、その後はもっと大事なものを無くしてしまいますよ。本当に。気づいた頃にはもう取り戻せません。。。💦


ただし、もっというと、
単にすべての情報を流すだけが十分なコミュニケーションとはいえないのです。
情報の共有化をした結果から導き出される解決法や解決案、結論についても伝道し、納得をしてもらう必要がでてきます。
ここでもやはりコミュニケーション能力が求められます。

仕事においては、ほとんどの場合、周囲の「協力」を得られないことには先に進めません。

物を動かそうとすると、必ず音がします。
お箸一膳であっても、どんなにそっとテーブルの上に置いてもやはり音はします。お箸とテーブルの間に「抵抗」が生まれるからです。
それと同じで、仕事において新しい企画を提案したり、今までのやり方を変えようとしたりするなど新しい動きを起こせば、抵抗勢力が必ず現れるものです😥

しかし自分の意見に「NO」と言われたからという理由で、相手と敵対するのは間違っています。
大切なことは、何のために何をするのか?💪です。
会社のためであれば、社内の誰もが同じ方向に向かって一緒に進んでいることに気づくことです。
ただ「進み方」について、徒歩でいくのか?飛行機でいくのか?考え方の違いがあるだけで、どの社内メンバーも目指す方向は同じはずです。
それを忘れず、情報の共有化を徹底的に行うためのコミュニケーションを実行し、工夫すれば、自ずと協力を得られるようになります。

もしあなたが会社の責任者であったら、
もし会社の幹部メンバーであったら、
もし会社組織の一員であったら、
もし、なにかしらのコミュニティの一員であったら、、、
同じ仲間達が「ついていこう」「努力しよう」「行動しよう」という気にさせるのは、あなたの「伝える力」に他なりません
👍
情報を共有しようとする姿勢、それを実現する実際の行動や言葉、また解決策や結論を周知させるためのコミュニケーションのあり方が、伝える力となります。
それができる人が「伝える力のある人」です

そしてリーダーとしてふさわしいのは、この「伝える力」を備えている人なのです
✨✨

本気で考え、仲間に本気で接してください。指示出すだけの人になってませんか?リーダーとは誰よりもアクションして改善していける方です。
自分を見つめなおしてください。あなたは自分のため、仲間のために本気になってますか?と😲





、、、という事で、次回も、自分が思ったことをコメントしますね!
題名変更します。【~Hironobuandoが大事にしている考え方 その②💫~】で投稿したいと思います。
またお会いしましょう!!😉



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●宣伝(営業)をいたします。
★講習・講義
「営業が苦手,営業がきらいな営業マンへ」
「美容師が苦手,美容師の仕事が嫌いになってきている美容師のみなさんへ」
~~~~~~~~~~
各法人企業(B2B、B2C)様
例)営業
「新卒の時から、こんなに素晴らしい実績をあげた!」
「中途で入社3 か月で西日本営業部で全社売上 NO1 !」
という、営業スキル高い&うまい営業マンからの内容では、ございません。
一切違います!
逆に、
「中途で入社して1 年目に既存取引先 4社から担当 NG 💦、新規取引開始9 か月間ゼロ」の営業マンからのセミナーになります。

例)美容師
「新卒の時から、同期よりも早く1年でスタイリストデビュー!」
「スタイリスト昇格、半年で指名客200名。月間売上250万突破!!」
という、美容師として煌びやかな経験&カリスマ的な美容師からの内容では、ございません。
一切違います!
逆に、
「どの同期よりも遅くスタイリストデビュー。お客様から怒られること多々💦。。。後輩からも信用がまったくなかった💦。。。でも、同期の中で一番最初に店長になった!個人売上200万/月。店舗売上昨対比200%UP!」の元美容師からのセミナーになります。

とても苦手意識を持っている。モチベーションがあがらない状況になっている貴社スタッフの皆様のためのセミナーをしております。セミナーがガチセミナーです🔥
※規模感、時期感などいろいろご相談して対応させていただければ幸いです。ご興味ある方は遠慮なく、まずがお問合せからのご連絡をお待ちしております😄

★訪問美容
介護など福祉関係に従事されている皆さんが中心になるんでしょうか?
上記、OFF-JTでのご提案だけではなくて、
私、美容師として出張いたします!!!
費用はご相談させていただきますが
今までのnoteで美容師編をご覧ください。ちゃんとやれるのでご安心してご依頼いただけましたら幸いです('◇')ゞ
※直近もすでに何回か某施設には伺い、訪問美容はさせていただいております。

★営業代行
結論、「受注します」いや「受注しまくります!」
今までの営業経験・プレイングマネージャー経験も生かしたく(皆様に貢献したい)ご提案させていただきます。
費用はご相談させていただきますが、実績ありきでの成果報酬を希望します。要はフルコミッションです。

すべて、まずはお声かけいただけましたらお話からさせてください。
そして皆さまのお話も聞かせてください😃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?