見出し画像

毎日、小さな楽しみを手にしよう

DevLOVE Advent Calendar 2022

これはDevLOVE Advent Calendar 2022  18日目の投稿です。
今年のテーマは、「楽しいXXXX」です。

12/18は東京駅が完成した日、「人生に終着駅はない」

12月に、「トイレでハッピーになる366の言葉」という本が発刊されました。知人の二人が、編集とブックデザインを担当しおり、紹介してもらい購入。ハッピー≒楽しい、ちょうどいいと思ったので、紹介します。本のキャッチフレーズは、366日エールが聞こえてくる名言集です。

ちなみに、この本に紹介されている、12/18の言葉は、東京駅が完成した日にちなんで、「人生に終着駅はない、駅から駅へと、旅は続く」です。
この本、ふと、トイレで、よんだら、ハッピーになります。

飴玉で医師の診断力があがる

チームの、あるメンバーなのですが、次のような傾向があります。視野が狭くなりがちな時、Problemが多くなる。視野が広くなっているなと思うと、KEEPが増えたり、いいアイディアがでる傾向がある。同じ人でも、狭い時、広い時がある。

先日。飛行機の往復に、軽く読める本とおもい、「幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論」を手にしました。

この本で、一つ面白かったのが、医師へ診断の実験を行ったケースです。

ここでいう診断の実験とは、診断とは架空の症状や病歴を作り、それの診断をしてもらい、医師たちがどれくらい早く正しい診断を行うかだけなく、あたらな情報が入ってきた時、最初の思い込みを手放せるかをみた実験)
経験豊かな医師を三つにわけ、一つ目のグループには意図的に幸福度を高める。二つ目は、単に医療関係の記事を読んでもらう。最後のグループは、特に何もしない。結果は、もちろん第一グループが、豊かな創造性を発揮し、すみやかな正しい診断をおこないました。ここで驚きなのが、幸福度を上げるためにしたことは、キャンディを配布しただけでした。

このメンバーも、多分、ちょっとした事で、幸福度が上がっているときは、創造性があがり視野が広くなり、下がった時は、視野が狭くなっていたのかと思います。

コロナ禍で、キャンディを配布する事は、もちろんできないです。先に上げた、トイレの本を読んでもらうのもありかもしれません。私がフルリモートでできることとして、取り組んでいるのは、①ふりかえりでは、なるべく私からKEEPを見つける、②朝会で、前日にいいことをしてくれたら、感謝するです。日々、一寸でも、幸福度を上げ、創造的になっていきたいです。

まとめ

人生に終着駅はない、毎日小さな楽しみを手にし、地道に進んでいきたい。楽しい日々をすごしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?