見出し画像

幸せを感じるセンス

あなたは自分のどんなセンスを磨きたいですか?


私が将棋のセンスを

いくら磨いたところで

藤井棋士には勝てないでしょう。



あなたは生まれ持った才能が

今後の人生を全て決めると思いますか?


決めると思うと答えた人は

誰かに勝とうとしてませんか?


私たちが生きる上で

「勝つ」ということは

それほど必要であると思いません。


何故ならば、分かち合いで

解決するからです。


生きる上で負けたことによって

死んだ例を知らないのです。


私が求めるのは

どうやって生きれるかでははく、

どうやって幸せに生きれるか

ということです。


そのためにどんなセンスを磨きたいでしょうか?


「幸せを感じるセンス」


物事の捉え方のセンスとでも

言えばいいのでしょうか。


例えば朝起きて

天気が雨だった時に

通勤が大変になる

濡れるのが嫌だ

と考えがちになります。


そこを

雨が降ったから

作物が育ち、食べ物が手に入るから

良かった。


など自分にとってプラスのことは

何かないかなと探してみると

幸せを感じることができるかもしれない。


・他人と比べるのではなく、自分の幸せにフォーカスする

・幸せを感じるセンスを磨く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?