見出し画像

毎朝の習慣

このところ早起きというテーマで投稿をしています。早起きは習慣の一つなので、今日は毎朝の習慣について書いてみようと思います。

習慣を身につけるって、始めは結構大変ですが、人間って怖いもので一度習慣が身についてしまうと、逆に、「それをしないと落ち着かない。」ということになっていきます。ということは、どうせ習慣を身につけるのであれば、1だけ習慣を身につけるのではなく、2つ、3つと習慣をセットで身につけてしまうのがいいと思います。

「習慣に身につけるときには、他の習慣も一緒にくっつける!」というのが、より多くの習慣を身につけるポイントです。

私は、あまり掃除が得意なタイプではありませんでした。でも、朝早く起きるという習慣を身に着けてからは、朝起きると次のようなことをして、家の掃除を終わらせることができるようになりました。

1.歯磨き(洗面台の掃除)

私の場合は、起きたらすぐに歯磨きをします。歯を磨いて、顔を洗うと、自然と目が覚めます。

歯磨きのときのポイントは、終わったらついでに洗面台の周りもさっと掃除をしてしまうということです。洗面台に2つタオルを用意しておいて、1つは鏡用、もう一つは洗面台用に使います。そうすると、歯磨きのあと、さっと掃除ができて便利です。

2.部屋の掃除

掃除のコツって、「気づいたらすぐやる!」ということだと思うんです。ちょっと汚れてきたときにそのまま放置するから、「こんなにたくさん片付けるの無理!」という状況に・・・。なので、毎日決まった時間に掃除をするのが一番だと思います。この点、朝起きたと同時に掃除をしてしまうというのは、「この部屋汚い・・・。掃除やめよう。」という考えを与えることなく行動に移せる点で、優れた方法です。

うちの掃除道具はダスキンのモップと、パナソニックのルーロです。さすがに家族が寝ている横で掃除機をかけるわけにもいかないので、朝起きたと同時にモップをかけて、残りは出かけるときにルーロをセットしていきます。

モップだけでも結構ゴミが取れている気がします。でも、家に帰ってルーロのゴミをチェックすると、さらにゴミが取れているので驚きです。家のゴミって結構たまりますね。

3.トイレ掃除と玄関掃除

ここまで掃除をすると、目もすっかり覚めて、調子が出てきます。トイレの床も掃除をするついでにトイレ掃除を一緒にしてしまいます。

さらに、玄関もほうきでサッと掃いて、余裕があれば雑巾で水拭きもします。玄関まで水拭きをするは、朝からちょっとやりすぎなような気もします。でも、家の中で唯一土足のところなので、水拭きすると雑巾が真っ黒になり、「これできれいになったー!」と一番実感できるところです。気分的な問題が大きいとは思うのですが、玄関がきれいだと、不思議と気持ちにも余裕が生まれます。なので、玄関掃除(特に水拭き)もおすすめです。

***

以上のようなことを、朝起きてからだいたい15分~20分位で終わらせています。朝は何かと忙しいですが、「何をしようかな?」と迷っている時間が意外と多いものです。「朝に掃除をする!」と決めて、毎日、少しでいいので掃除をしてみてはいかがでしょうか?

本日の本は、こちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?