【読書ノート11】「幸福に死ぬための哲学ー池田晶子の言葉」
幸福に死ぬ。人生は一度きりなので、最期はそうやって思えるように生きたいなと思いますが、「幸福」と「死」という言葉がならぶと、幸せなのか幸せじゃないのかよくわからなくなります。
この本は5年前に買いました。でも、なぜ、この本を手に取ったのかよく覚えていません。きっと、どうやってこれから生きて行ったらよいか、考えていた時なんだろうなと思います。
「幸福に死ぬための哲学ー池田晶子の言葉」は、哲学に関する多くの作品を遺さた池田晶子さんの作品の中から、11のテーマにそって文章が引用されている作品です。
「自分に自信をもつためには」というページでは、『人生は愉快だ』という作品からこのような文章が引用されています。
この文章をどのように解釈するのかは、人によってさまざまだと思います。ですが、今の私には、この言葉がすっと頭の中に入ってきました。
「自分の意見を持たなければならない」とは言うけれど、自分が誰かの言葉に動かされるときは、もはや「その人の意見」だから動かされるのではない。その人を超えて、「私にとってもそうである」と自分が感じるから、その人の言葉に動かされるような気がします。
そう考えると、「自分の意見を持たなければならない」なんて自分の殻に閉じこもるのではなく、もっと外の世界に目を向けて、いろいろな人に会って話を聞いて、新しい本を読んで考えて、ということをした方が、結果として、自分に自信がつくのでしょうね。
「自信なんて、なかなか持てるものではない」と、いつも思っているのですが、この言葉を見て、少しは自分に自信が持てるようになった気がします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?