見出し画像

ウチのカメラさんたち 21

Canon New F-1
キヤノン ニュー エフワン ですね。

わたしの所有のモノはAEファインダーFNが標準装備の
キヤノン New F-1 AE というモデルになります。
「New」がついていることで分かるように
旧F-1が存在します。
初代F-1が誕生したときに、「F-1は十年間不変です」という感じの宣言があったので、初代発売後10年を待って登場しました。
一回マイナーチェンジしてるとかそういうこと言っちゃダメです。(笑)

ニューF-1は発売こそ1981年ですが、マニュアルフォーカス一眼レフとして最後まで販売されたカメラでもあります。

特徴として、フォーカシングスクリーンの交換にて測光分布を変えられたり、モータードライブなどの組み合わせで応じられるシステムAEを搭載しています。
本当は標準的なアイレベルファインダーFNでも、
絞り優先AEは作動するのですが、
ファインダー内に絞り値と対応するシャッタースピードの表示がなされません。
そこをAEファインダーFNにすると、
通常のマニュアルモード(シャッター優先時も同じ)の追針式メーター表示(設定しているシャッタースピードも表示される)から、
設定絞り値の直読表示、対応するシャッタースピードを針にて示す絞り優先モードに対応した表示に切り替わります。(シャッターダイアルを「A」に切り替えたときに)
また、シャッタースピード優先モードはボディ単体では設定できなくて、モータードライブもしくはワインダーを装着せねばなりません。
これらファインダー、スクリーン、モータードライブ等の組み合わせで自分の使いやすいカメラに仕立てることができるカメラなのです。

スペックは同時期の各社フラグシップカメラと同等です。
ただ、このF-1だけフラッシュの制御がTTLオートではないのがちょっと残念ですが、
このカメラでフラッシュ撮影はほとんどしないのでまあいいか、という感じもあります。


Canon New F-1 AE
モータードライブFN単3バッテリーパック仕様
装着レンズはNewFD35-105㎜ F3.5

電源が4LR44もしくは4SR44使用。
万が一バッテリーが切れても高速側のシャッタースピードはメカニカルシャッターで作動する。
ハイブリッドシャッターですね。
高速側というのはペンタックスのLXとおなじです。
ただし、電池室に空になっていても電池が入っていると作動せず、電池は抜かねばならない。
モータードライブからは電源が供給されないようで、いざというときには困るかも。
モータードライブを装着しているときにはフィルム室に巻き戻し用の軸が入るようにふたを開けているため、フィルムを装填しているときにモータードライブを外すのはフィルムの感光リスクがあるからです。
特定のバッテリーパックだったかに装着される寒冷地用バッテリーコードなるものがあったが、
あれはプロ仕様だったか?
今やってみたが、モータードライブをつけたまま
本体の電池室の蓋は外せない。
電池を抜かなきゃメカニカルシャッターが作動しないので電池切れは撮影不能か?
まあ、Aシリーズよりも電池が持つので気にしたことはないのだが。
そもそも昨今のフィルム価格を鑑みると、
モータードライブでガシャガシャ連写できる状況ではないので、ワインダーくらいでいいのかもしれない。
そもそもボディ単体でいいのか。
基本的にシャッター優先AEをわたしは使わないからだ。


角が剥げてます
でかくて重い

モータードライブは単3乾電池12本を使用。
ニッカドのバッテリーパックもあったが寿命があるの。
どなたか(中の充電池)交換してくださいな。

このカメラは使う人を選ぶかもしれません。
白レンズ(望遠系のね)つけてぶん回す体力のある人用です、きっと。

わたしにしてはめずらしく(?)一台しかもっていないカメラです。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?