見出し画像

【Day23(22/1/26)】スタートアップキャリアの醍醐味

---------------------------------------------------------------------------

入社してから毎日の日々についてまとめたマガジンは↓こちら↓になります。ご笑覧いただけましたら嬉しいです。

---------------------------------------------------------------------------

昨日は寝落ちしてしまったので昼の時間使って更新です。。

今の会社入って思っていた以上に様々なことに挑戦できており、成長を感じるとともに、非常に学びの多い日々に充実感を覚えています。初期フェーズのスタートアップにはいったからこそ経験できることだなあと感じており、スタートアップキャリアの醍醐味を日々味わっています。

そこで本日は、入社1ヶ月で経験できたこと、学んでいることについて整理をしてみます。スタートアップで働くというイメージを少しでも持ちやすくなりましたら幸いです。

●仕事で挑戦できていること

入ってから1ヶ月で挑戦できていることをリストアップしてみます。

1. プロダクト開発(要件定義、デザイン検討)
2. オフショア開発を担っている海外エンジニアの方にバグ修正依頼や機能開発依頼
3. 採用プロセスへの参加
4. 業務プロセス構築・改善/マニュアル整備

特に1についてはこれまでのキャリアでは一切経験したことなかったことなので、一つ一つが新鮮で、新たな学びや気づきも多く、今後のキャリアを考えても貴重な機会を得ることができているなと感じています。

また4については自分自身の人材ビジネス領域での約10年の経験とつながりをフル活用して、貢献できている実感があり、こちらもやりがいを感じることができています。

[新しいことへのチャレンジ]

[これまでの知見・経験を活かせていること]

この二つのバランスを取れていることが、納得感があり充実感あるキャリアを送る上ではとても肝要だと思っています。

●仕事以外で挑戦していること

続いて、入社してから自分自身で取り組んでいることもあるのでそちらもリストアップします。

1. ビズメイツを利用して英語のスキルアップ(毎日30分)
2. プログラミング・ITリテラシー関連の知識習得(毎日30分)
3. テックトレンドやスタートアップjに関する継続的な情報収集(毎日30分)
4. 毎日必ずアウトプットをする(毎日30分)

先日も書きましたが、とにかく良いルーティンを作ることを意識して日々を生きています。あとはその30分の質をいかに上げていくかが次の課題です。あとは学びの時間を確保するために、業務を効率的に行い、ダラダラと仕事をしないようにすることも大きな課題です。仕事だけにならないようにできるかがこの一年の課題になりそうです。

●まとめ

スタートアップは整っていないからこそ、いくらでもチャンスがあります。その環境を活かすも殺すも本当に自分次第です。教育機会が与えられるわけではないので、自分を律して自分で学んでいくことも同じくらい重要です。そしてその学びをチーム内含めて外部に発信していくことで、より学びを大きくしたり、質を高めていくという動きも重要であると感じております。知識や経験を抱え込むのではなく、オープンにしていくことの重要性という感じでしょうか。

- 主体的に行動すること
- 自主的に学んでいくこと
- 学びや経験を共有し、発信していくこと

これからを実践することができると、スタートアップでのキャリアはより意義あるものになると思いますし、このような実践ができないとスタートアップでは少し居心地の悪い思いをしてしまうかもしれません。

リクルートのファウンダーでいらっしゃる、江副氏の言葉である、

という言葉に尽きるなと改めて思う日々です。

本日は以上です。読んでくださった皆様ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,964件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?