見出し画像

変化のスピードが速い人は、「仮決め力」がある。


1000人以上の個人事業主や小規模経営者の方のサポートをしてきて、気づいたこと。

変化のスピードが速い人は、「仮決め力」がある。

人生にもビジネスにも、「絶対的な正解」なんてない。その中でどうやって進むか。

「ちょっと違う気がする」「なんかはっきりしない」「もうちょっと考えます」
と言ったまま、何年間も同じところにずっといて迷ったままの人がいる。

一方で「いったんやってみます」と仮決めして、そこから修正を続けて進んでいく人もいる。

答えのない中、進んでいくには、自分で「仮決め」できることが大事だと確信している。


仮決め=仮説を立てる力があるから、進める


人生について考えるときは、
「わからない」は、
わからないまま
考え続けることも大事だと思う。

答えをすぐに出そうとしない。
問いを残し続ける。問い続ける。
曖昧に耐える力。


でも、ビジネスにおいては、
「わからない」なら、
いま、この時に一旦「仮説を立てる」「仮定する」ことが大事だと思う。
わからないままにせず、「仮決め」する。


頭の中で正解を探しても、どこにもない


同じ場所からなかなか進めない人は、頭の中だけで正解を探そうとしていることが多いのではないか。

誰かが言っていた、過去にこんなことがあった。
確かにそれは参考にはなるかもしれない。

でも過去は過去だし、他人は他人。

絶対的な解なんてない以上、やってみないとわからない。

ただ、そこで、何も考えず何も決めずに「えいやー!」とやってみるだけでは無謀でしかない。それは確かに怖い。

なんでもいいからやってみる、というような、暗闇を目隠しして歩くのではなくて、「今この時」にわかることの中で「仮に決める」。

自分の中で「仮説」を立てる。それは、ざっくりでいい。


仮決めから始まるループで進んで行こう


スクリーンショット 2021-10-08 8.10.45

問いを立てて、仮定して、観察して、実行して、
チェックして、修正して、

新たな問いを立てて、
新たな仮説を立てて、
観察して、
実行して、
チェックして、
修正する

その繰り返し。

昔からよく言われる「PDCA」のように、
プランをガチガチに決めなくていい。

「仮決め」は、あくまでも「仮」。

大事なのはその後の「観察」の段階だ。現状把握。しっかりみる。


「仮決め」がないと動けない。問いを立てる力と同じぐらい、「仮説を立てる力」が大事だと思う。



自分の言葉で思いを伝えたい方へ

言葉で仕事をつくるメルマガ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?