見出し画像

イネが種からどのように育つか知っていますか?

育苗シーズン真っ盛りっ!

うちの田んぼに植える苗は3月8日に種を播き、いま、こんなかんじ!

画像1


画像2


画像3

ただいま、1.5葉に生長。5.5葉の成苗に育てます。

以前にも書きましたが

わたしはたけしくんと2014年に田んぼの教室を開くまで
イネのこと、田んぼのこと、何にも知りませんでした。

もちろん、育苗のことなど、考えたこともありません。
生徒さんと一緒にたけしくんの授業を聞いていても

頭の中では、(なんかよくわかんないなぁ・・・
と思っていましたw

岩澤先生の育苗のマニュアルを読んだり、たけしくんが苗を作ってるのを見たり、話を聞いたりしていても
あたりまえですが、ちんぷんかんぷんでしたw

そもそも…

なんで苗箱で育てたり、田んぼで育てたりするんだろう?とか
葉っぱ5.5枚がなんで大人の苗なの?とか
なんでそんなに早い時期から育苗をはじめるの?とか
なんで農家さんは稚苗を使うの?とか
(なんかもっとそもそもの疑問があったような…もう忘れてしまいましたが w)

たけしくんも岩澤先生も、そういった説明をしてくれてたのかも知れないのですがわたしに経験なさすぎて、理科の勉強にも興味なさすぎて
頭に入ってこなかったというか……

最初は、まあ、たけしくんと生徒さんが分かればいいんだから、良いか。
わたしにはそんな知識、要らんしな!と傍観していたのですが

…ん?

なんとなく、生徒さんもよくわからんって顔してるかも?

寝てる??

などと次第に授業内容が気になりはじめました。

もともと…

“どちて坊や(by一休さん)”の素質があるわたしは

「どうして?」
「なんで?」
と、たけしくんに聞くようになり、

納得のいく答えにたどり着くまで調べたりしてわたしのような勉強ぎらいかつ、農業経験ゼロのど素人が

(ふむふむそうか。あ〜〜なるほどね!)

と納得できるように、必要な知識だけを精査し、頭に入れる順番を整理していきました。

前置きが非常〜〜に長くなりましたが
今日の本題です!

耕さない田んぼの教室で実際に使っていた

育苗の手引きを、次回有料記事にて公開します。

たけしくんが岩澤先生から学んだ育苗法には、

〝なぜ、そうするのか?〟という理由がちゃんとあります。

イネという植物の本質的なこと・生長の仕組みを知ることで

イネのポテンシャルを十分に引き出すことができるのです。

苗を作ったことが無い方、今は作る予定はないという方でも、

(ふむふむそうか〜〜なるほどね!!)

と納得できる内容だと思いますので、ぜひご覧下さいませ!  

◆育苗マニュアルはこちらから

◆育苗について話を聞いてみたい方は

こちらからお問い合わせくださいね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?