マガジンのカバー画像

近頃のEC界隈よもやま話

61
ここ最近のEC界隈で起こった気になることまとめ。私の考察もたまに入ります。EC、Webマーケ、SNSやネット消費について。
運営しているクリエイター

#EC界隈よもやま話

今週のEC界隈よもやま話(2020.10.4)

今週のEC界隈よもやま話(2020.10.4)

オンライン接客の反応がイマイチ上がりきらない中、オンライン試着(バーチャルフィッティング)を始めるショップが増えてきた。ECやWebサービスは伸び率の格差がすごい。外資系企業は企業の枠を超えて、一部国の役割を担うかのような動きもある。

オンライン試着はECの定番となるのか?
「mimi33」ピアスのオンライン試着サービス。私も試してみたけど、コツをつかめばなかなか良かった。

最初は顔を合わすの

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.9.20)

今週のEC界隈よもやま話(2020.9.20)

コロナでECバブルと言われているが正しく2極化だ。ショップ・モール・物流では、強者はさらに強者になり、弱者はさらに弱者になっている。

ほぼすべての業界で10-20年かけて変化していくはずだった旧型のビジネスモデルは即死。問答無用で変化をしていかなければいけない状態にあるのは変わらない。

BtoBでも所有するか、借りるか家具のサブスクレンタルを始める企業が増えている。一般消費者向けだけでなく、法

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.9.13)

今週のEC界隈よもやま話(2020.9.13)

今週も物流インフラに関するニュースが多く見られました。

大手は物流やAIなど技術投入でどれだけ他社と差別化できるのかにしのぎを削っているのに対し、ショップは個性的なショップの誕生や、D2Cブランド立ち上げのリリースがとまらない。

大手の物流革命は続くイオンがついに駐車場で注文商品を受け取れるドライブピックアップを開始。EC注文に比べ、より自分都合で動けるドライブピックアップは、イオンが成功すれ

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.9.6)

今週のEC界隈よもやま話(2020.9.6)

外食産業ではデリバリーやテイクアウトの新しい軸が増えた。毎日EC界隈のニュースをチェックしていると、業態変更や大手外食チェーンのEC新参入など飲食の話題が目立つ。

外食産業が生き残っていくには?飲食店のデリバリーやテイクアウトは一次対応ではなくなった。デリバリーはもっと伸びていくだろうし、デリバリーに対応していないお店は選ばれなくなっていくだろう。クレッジットカード払いができないお店に再来はしな

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.30)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.30)

「オンライン接客」「オンライン会議」「バーチャル展示会」「バーチャルフィッティング」リアルが当たり前だった様々なことが、オンラインへシフトしている。

失くなっていくものと新たに誕生するもので変化や交代がめまぐるしいのは相変わらずですが、急速に変化すればいいというわけではなく、自社や自店の現状を整理し、リソースを最大限に生かせる方向転換の順序を考える必要がある。

他社がはじめたから、とにかくオン

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.23)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.23)

秋から大手企業の本格EC参入や業務提携が発表されています。秋以降、さらにこういったニュースが増えくるでしょう。

大手ECモールやヤマトが、荷受対策すすめるECの需要が伸びていくにつれ、大手モールや宅配業者は荷受対策も進めている。荷物の受け取りや返品ができる場所はどんどん拡大していく。コロナの影響で、アメリカではメジャーのカーブサイドピックアップ (ネット注文した商品を店員が駐車場まで持ってきてく

もっとみる
今週のEC界隈よもやま話(2020.8.15)

今週のEC界隈よもやま話(2020.8.15)

EC界隈は決算報告が出ていますが、すごいことになっている。

成長率右肩あがり急カーブすぎて、なんじゃこりゃ!状態。

後半でざっくり未来予想してます。

EC各社の決算報告楽天

・2020年1−6月期(第2四半期)
・前年同期比12.5%↑
・流通総額 1兆9580億円

Yahoo!

・2020年4-6月期 
・前年同期比85.9%↑
・流通総額3793億円

BASE

・2020年1-

もっとみる