見出し画像

元乃隅神社参拝と『#ちゃっかり都々逸』

元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就の大神です。

公共のバスや列車では行けない場所にあるの。車しか無理かな。自家用車がない場合は、レンタカータクシーでも大丈夫!
あと、観光バスのツアーがあるかも!
私が行ったときは、観光バスが2台、駐車場に停まってました。

昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居
それが100m以上にわたって並んでいるの!めっちゃ綺麗です。

世界中から注目されている神社だそうです。

せっかくなので、ドライブ中の絶景&海の写真もご紹介しまーす(^^♪

ここは、よく車の広告(CM)の撮影が行われるところです。
海水浴場。まだ夏休み前の平日なので人はチラホラ。
元乃隅神社。
おぉーっ!
可愛いお賽銭箱♡
さぁ、歩いて下ります。
下を覗くとこんな風景です。
帰りは、上りなので少々キツイ💦
龍宮の潮吹。

さて、今日は、てまりさんのこちらの企画!
【鶴亀杯スピンオフ企画】
ちゃっかり都々逸(どどいつ)、にも
参加してみようと思います\(^o^)/

👇 これだけ、気をつけて詠んでみましたー。

初句 (起句) 7 (3・4)か(4・4)
第二句(承句) 7 (4・3)
第三句(転句) 7 (3・4)か(4・4)
第四句(結句) 5

向日葵咲いたね
7(4・4)
つぶやく君に
7 (4・3)
そっとカメラを
7(3・4)
向けてみる
5

こうして同じの
7(4・4)
ふたぁつ並べ
7 (4・3)
ゆっくり過ごした
7(3・4)
夏の夕
5

初めて恋して
7(4・4)
記した願い
7 (4・3)
君の幸せ
7(3・4)
だけでいい
5

いつも通り、私の参加作品は参考にならないので、他の方の都々逸を
置いて行きますー
。ぜひ見てみてねっ♡

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ご縁ありましたらエッセイ本も読んで頂けたら嬉しいです💛

こっそり並んでるー😊😊

#ちゃっかり都々逸
#鶴亀杯スピンオフ企画
#企画参加
#てまりさん
#元乃隅神社

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#夏の思い出

26,360件

サポートありがとうございます💕出会いに感謝します💕あなたのサポートで夢に一歩近づけます💕