見出し画像

お揃いにしない自由。

佐賀県にある有田焼ショッピング・リゾート、
『アリタセラ』に行ってきました。
有田駅から車で5分くらいです。
有田焼の専門店が並んでいます(^^♪
そんなに高いものは買えないので
お買い得品を狙って、好きな食器を買いました。
今日の戦利品をご紹介します🙌

日本酒を飲むときの「おちょこ」。ゆずの絵入り。
こちらも「おちょこ」。桜の絵入りは、友人夫婦へのお土産に。
夫が選んだ「おちょこ」。夫はお酒を入れやすい形が好きです。
現在、5歳の姪っ子へのお土産。お茶碗とカップ。
全部食べたら「ごちそうさま」が出てきます♡
フリーカップ。洗いやすそうな深さが気に入りました。
私のお茶碗。
夫のお茶碗。
魚料理の盛り付けに使いやすそう!
こちらも同じ形。

今まで、食器を購入する基準は
食洗機が使えるかどうか。
同じ形が5セット(5人家族分)揃うかどうか。
が、重要でしたが
今は好みで選べるようになりました。

お茶碗も、夫と私では全然違うものを選びました。
夫婦なのでペアが良いかな?とも思ったけれど、
お互いに、好きなお茶碗で食べれば良いよね?と。

不自由さは
案外、自分が勝手にそう思い込んでいただけ、
なのかもしれない。

ペアではない、
家族お揃いではない、
お茶碗や
コーヒーカップが
増えていくこと。

それもまた心地良い生活の一つだと
気付いたこの頃です。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。ご縁ありましたらエッセイ本も読んで頂けたら嬉しいです💛

#エッセイ
#有田焼
#アリタセラ
#お茶碗
#ペアじゃない

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#夏の思い出

26,374件

サポートありがとうございます💕出会いに感謝します💕あなたのサポートで夢に一歩近づけます💕