見出し画像

都農町FW2024(3日目)

あっという間に最終日。今日もいいお天気です。

最初は都農町内でお買い物。
ご当地お菓子やフルーツ、1日目に差し入れでいただいた南国プリンなど、思い思いにお土産を調達します。

南国プリンのお店を訪問

都農高校に着いたら、1日目の続き。
100個の「スキ」を書ききって、さらに5個に絞り込みます。
さらに、その5個を書き込んだ名刺を作成!
一段落したら、3日間のふり返り。
全員が自分の言葉で、自分の「スキ」とフィールドワークでの学びを関連付けて語ってくれました。
最後には、みんなで作った名刺の交換会。
なんとなく大人なイメージのある名刺交換、高校生や大学生も楽しんでくれたようです。

ここでスキを100個出し切る!
最初の1人に立候補。
3日間のふり返りを、自分の「スキ」と一緒に。

みんなでお昼ご飯を食べたら、全プログラム終了。
駅前で記念撮影をして、名残を惜しみながら都農町を後にしました。

ランチは都農ワイン謹製のパン。
最後の1枚。また来ます。

本当に、あっという間に3日が過ぎてしまいました。
生徒も教員も、本当にたくさんの気づきや学びを得ることができたと思います。
3日間の記事の締め括りに、生徒のふり返りから一部を抜粋してご紹介します。

1年生・Yさん
今日の活動でできたことは、自分から話しかけにいくこと。これまでは、どうなんだろうという気になることがあっても質問をすることができず、会話がすぐ途切れてしまい申し訳ない気持ちがあった。どうやったら話が広がるか考えながら話して、自分の知りたい答えにたどり着いたり、楽しそうに話してくれるのをみることが好きだと発見した。3日目、グループで話していたときには自分から質問をすることができていた。会話が繋がったり、広がっていくことは面白いなとおもった。みんなで輪になって三日間の感想を発表するときには一番に手を上げることができた。その後の名刺交換でも私の好きなものについて質問をされたときに、自分の好きなことに興味をもってくれて、話を聞いてくれることがうれしかった。これまで人と関わることを避けていたので、人と関わることで新たな発見があった。(後略)

2年生・Iさん
これからの人生を生きていく中で分からないことの方が絶対多いと思うし知ることには自分から行動しないとだいたいはわからないと思うから自分が少しでも気になったことはすぐに調べたり実際に行動してみようと思いました。

1年生・Kさん
正直みんなで考えるってなったら気の合う人、仲のいい人とやりたい!となるのですが今回はくじなどでランダムで決められていたので大丈夫かなって心配はあったけど、いざ少し話せるようになって一緒に意見交流するってなった時にやはり自分が思いつかない斬新なアイデアなどが沢山出てくるのでこれが大人数でプレゼンなどの企画をしていくメリットなんだなって気づきました。
これからはこの都農町で学んだことを活かしてこういうみんなで企画したりする機会があれば積極的に参加していきたいし、イツノマの人みたいな最初の場を作るっていうことも頑張っていきたいなと思いました。

1年生・Mさん
このフィールドワークを通して、私は人と協力する大切さを再確認することができた。(中略)また自分自身はこの3日間で自ら行動し色々なことに挑戦するという力を身につけることができた。またこれからもグループワークが授業などで多く取り入れられると思うけど今回成長した自分の能力を存分に発揮させて生活していきたい。

…他にも紹介しきれないたくさんの感想があるのですが、このへんで。

1日目、2日目の記事はこちら

いいなと思ったら応援しよう!