マガジンのカバー画像

1日1トピック雑誌

10
1日1トピックとありますが、トピックが湧かないときは書くものがありませんので、トピックが湧いたときに書き留めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【人生クッキング #009】接続される学習時代

こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「学習と教育」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、長くなりましたがさっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. コネクテッドラーニング 皆さんは学生時代にどのような教育を受けた、もしくは受けているでしょうか? 紙媒体を基本とした教科書ベースの教育、スピーチやディベートなどのアクティブラーニング、メディテイションラーニングなど様々な教育を受けてきたと思います。 近年

【人生クッキング #008】言語化するマジック

こんにちは、ひろげとんです。 いきなりタイトルが変わっていてびっくりした方もいますが、これがスタートアップならではです。 色々考えてこの名前の方が良いだろと思いまして変更しました。 「人生は十人十色で、それはまるで多種多様な料理の様である」というコンセプトであり、そういった意味付けから生まれたタイトルです。 以上を持って全記事のタイトルの変更と今後からこのタイトルで行いますのでよろしくお願いします。 今日のトピックは「言語化」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みにな

【人生クッキング #007】昔の日本の権力構造は文化の差異である

こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「文化」についてです。 ライフハックについて書いている僕にはいつもとは違う内容です。 たまにはこういうのもいいかな、と思いまして… ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 江戸の成分は元禄と化政による 日本文化と聞くと、能とか歌舞伎とか相撲とか、和楽器とか色々とイメージは湧くと思いますが、源流は?と聞くと意外と分からないという方も多い

【人生クッキング #006】殺人と活人について思考する

こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「殺人と活人」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 殺人 - self admonish 題名が「殺人」ですから一瞬を人を殺したのか、とか考えてしまうかもしれませんがそのような話ではありませんし、僕は人生で1回も人を殺したことはありません。 では今回の話における「殺人」と「活人」とはどういう意味なのか。 まずは以下をご覧

【人生クッキング #005-2】理解するまでのフロー

こんにちは、ひろげとんです。 今日は先日の続きです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 前回の記事を読んでいない方はぜひ、1部目から読んだ上で読み進めたいと感じられた方は有料記事ですが、こちらもお手元に取っていただけると大変嬉しいです! では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 先日の振り返り 先日、僕は「理解する」までにフローがある、というお話をしたと思います。すごく効率が悪く、仕事場だとこの特性が邪魔になるという話

有料
500

【人生クッキング #005-1】理解するまでのフロー

こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「理解」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 今回は文章が長くなると予想したので、2部制にしています。 次回は有料記事ですので1部目を読んで、読み進めたいと感じられた方は 2部目もお手元に取っていただけると大変嬉しいです! では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. 「理解」にフローがある現実 僕はここ1,2週間で新たな特性について気付くことが出来ました。気付いて

【人生クッキング #004】継続するには創造的回避を考慮せよ

こんにちは、ひろげとんです。 今日のトピックは「継続」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、さっそく本題に入らせていただきます。 (前回の記事は文末に載せています。) 1. ADHDと継続性 いきなりですが、「皆さんはルーティンのように継続できていることはありますか?」 この質問結果の割合はスポーツマンであればあるほど継続力が高いという結果で、機械的な行動が苦手な方ほど一気にできなくなる割合が高くなる結果になるという研究があるという話はどこかで

【人生クッキング #003】嘘をつく環境に身を置かない

こんにちは、ひろげとんです。 前回の記事は文末に載せております。 今日のトピックは「嘘」についてです。 ぜひ見ていただけると大変励みになります。 では、本題に入ります。 1. アフェクションレス・キャラクター 皆さんは人生を振り返って一度も嘘をついたことなく、清廉潔白に生きていると自信を持って言える方はいますか?おそらく少ないと思います。 もちろんそれが人間であり、それができるのも人間だけです。嘘をつかないといけない状況で嘘をつかずに正直に話して返り討ちになった経験をお

【人生クッキング #002】共感は自我の喪失に誘う

こんにちは!ひろげとんです。 前回の記事は上から飛べます。 今日は何を語ろうかなとトピック探しをしてはいたんですが、僕の内面を見る機会があってそこで自分には「共感力」に関しての能力が人一倍高いことを思い出し、じゃあそのことについて書こうと決めました。 タイトルを見るだけだと恐怖感漂う話に感じるかもしれませんが、決してそのような話だけではないということを分かっていただければと思います。 1. 第一の障壁 共感力というのは「他社の考えや意見にその通りだと感じたり、喜怒哀楽

【人生クッキング #001】性弱説が世の真髄

1. はじめに 皆さんこんにちは。ひろげとんです。 今日からテーマが決まりまして、ライフハックを大枠のテーマにこれから語っていきたいと思います。 というのも、この5年間でさまざまな失敗、時には命に関わるような失敗もしてきた経験がある現在僕の身近に困っている方がいたら(友人や家族など)ぜひ少しでも力になれればと思いブログに認めようと筆を走らせたまでです。 2. 性善説・性悪説・性弱説 では、筆なのかはさておき本題に入らせていただきます。 皆さん「性弱説」という言葉を知って