マガジンのカバー画像

伝えたい事と伝わってしまう事

72
伝えたいのに伝わらない事と、伝えたくないのに伝わってしまう事があります。 コミュニケーションは奥深いものです。
運営しているクリエイター

#言い訳

自分自身を観る力

自分自身を観る力

人は生きていて都合の悪い事が起きると、その原因を自分以外のものが悪いと、他人や社会や時代のせいにしたくなります。しかしそれをするとまた同種の都合の悪い事が起きます。

気高い心

もし本当に自分が向上したいと望んでいるなら『誰かのせいで○○○が出来ない』という愚かな考えは捨てなければいけません。自分を阻んでいるのは自分自身に他ならない事に気付きましょう。

上手くいかない原因を他人のせいにするのは

もっとみる
尊敬されたいのにされない人

尊敬されたいのにされない人

威張る人

威張る人というのは一見威張る理由を持っているように見えます。地位が上だとか、歳をとっているとか、その道の専門家だとか、本人としてはそれなりに理由はあるのでしょう。そして多くの場合、威張る事により尊敬されると思っています。しかし本当に力のある人は決して威張りません。

地位は現世だけで仮のものだからです。誰が本当に偉い人か、その優劣の差があるのかどうかは神仏のみが見極められる事です。

もっとみる