見出し画像

約500字で綴る「朝時間の過ごし方」

朝の時間をどう過ごすか?

僕にとって1番余裕のある時間帯
それが朝の時間だ。

朝起きて、朝食と身支度を済ませ
仕事に行くまでの約40分が僕にはある。

この時間を使って何をするのか?

今はnoteを書くためにこの時間を使っている。

コーヒーを飲みながらnoteを書く。
実はこの時間が1番好きな時間だったりする。

もちろんnoteを書くことは好きなことで
楽しみながら自分にできることのひとつ。

でもそればかりでいいのか?
そうやって、昨日の寝る前は考えてみた。

noteは書きたい。
書きたいことも山のようにある。

でも毎日の朝の時間をnoteに
使い続けることに少しだけ疑問を持った。

サッカーのトレーニングもできる。
勉強もできる。読書もできる。

できることなんてもっとあるし、
もっとできるようになりたいことがある。

最近、この「もっと」という言葉をよく使う。
それは向上心の表れと欲が溢れ出ている証。

僕が使える朝時間。
この朝の時間に何をするのか?
毎日同じことをするのも良いことだが、
もっともっとやりたいこと、やってみたいことがあるのならその時間を少しだけそっちへ分けてあげてもいいのかな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?