見出し画像

大自然に包まれて

そんでもって翌日、ケアンズの宿で予約していたカカドゥナショナルパークへの一泊二日のツアーに参加するべく早起きした。
 
行く途中でパーキングエリアに停まったんだけど、そこには角の生えた牛とか、豚とか。
動物がいてさ、このエリア名物の「クロコダイル」まで頑丈な檻の中に入ってぎろぎろした目でこっちを見てんだ。
 
その後、マリーリバーナショナルパークって所でボートに乗ってワイルドライフの見学。
俺、大自然が好きだな。
晴れ渡った空。
あらゆるところに緑の植物が生えていて川の中から顔を出してる。
鳥たちが歌い、僕も風景の一部になっていく。
水面に顔を出すワイルドクロコダイル。
一時間弱の冒険を終え、僕等はカカドゥに着き、昔の「アボリジニ」の生活模様を観察しながら、大きな岩を上っていった先に見たものはカカドゥの大平原。
 
ずっと、ずーっと遠くまで大地が広がってる。
風がまた吹いている。
優しく。
ゆっくりと。
どこまで俺の旅は続くのかなぁ。
そんなのわかんねぇ事だよなぁ。
 
この日の夜はキャンプだ。
小さなテントの中に、寝袋ひいて雑魚寝って感じ。
陽が落ちる前に僕等は川へ夕日を観に行ったんだ。
そして、大空を自由に羽ばたいていく大勢の鳥たちを見たよ。
渡り鳥かな、よれよれなひし形の一方みたいな陣形取って、風をうまく利用して飛んでんだ。
ひょっとしたら、あいつらも風なのかも。
 
翌日はみんなで集合写真を撮ってカカドゥの奥へ。
この日は自然に出来た雨水の溜まり場で水遊び。
雨水の溜まり場って聞くと汚そうだなとかって思うじゃん、でもね、そこには自然の物しかないんだし、そんなの関係ないんだ。
土と木と岩でろ過された雨水の中、超気持ち良かったんだよ。

よろしければサポートをお願いします。 頂いたエネルギーを変換して今後の活動に活かしていきます。 たくさんいただいたら、ボランティア&寄付させていただきます。