見出し画像

「わたあめ屋さんのキッチンカー」 OPEN!!



2021年わたあめのキッチンカー を開業する

ひろteamNと申します。

2019年の12月にわたあめのキッチンカー をやろうと

決意し、2020年の一年間をかけて準備をしてきました。

それがようやく形になり、2021年遂に

わたあめのキッチンカーで開業する運びになりました。

今までの私の行動の軌跡をご覧になりたい方は、

是非ブログを見て下さい。

今までの軌跡を詳細にまとめてあります。

そのブログはこちらから〜

それでは私がこれからやろうとする、

「わたあめ屋さんのキッチンカー」

をご紹介させて頂きます。

取扱商品

わたあめ屋
『BARBE DE PAPA』 (バルブ・デ・パパ)のこだわり


其の一
花束をモチーフにした見た目で可愛らしさを演出します。

画像1

画像2



其の二
本物の味と風味にこだわってます。
本物のフルーツ果汁から限定生産した、
わたあめ専用のオリジナル飴を工場から直送し
使用します。

他のわたあめとは一味違う本物のフルーツの味を
ご賞味してみて下さい。

画像3



其の三
「鬼ザラメ」を使用:
多くの高級老舗和菓子店なども
採用している鬼ザラメを当店でも贅沢にわたあめに使用しています。
限りなくミネラル成分を取り除いた
ショ糖99.9%、平均粒経3.7mmの大粒。
この鬼ザラメで作ったわたあめの味はスッキリした甘みが広がります。
決して甘すぎることがないため当店のフルーツ飴との相性がバッチリです。
フルーツの風味と酸味をより引き立たせてくれます。

画像4




其の四
「おいり」を使用:
香川県~愛媛県で生産されるあられの1種。
昔からこの地方では結婚式の引き出物に使用される伝統の嫁入り菓子です。
おめでたい「お入りもの」(お煎り)が由来のようです。
当店ではフラワーフルーツわたあめの通常トッピングとして供えています。
サクッとした食感で口に入れた途端に溶けて無くります。
わたあめのふわっとした食感と
おいりのサクッとした食感が絶妙です。
当店でしか味わえない組み合わせなので
ぜひ味わってみて下さい。


画像5

画像6

自車「キッチンカー」のセールスポイント

画像15

画像16

画像14

画像17


画像10

画像11

画像12

其の一
花束を模したデザインにすることで見た目の可愛らさいさ(インパクト)を
強調しています。

今までない新しいわたあめなので、
SNS映えします。

其の二
本物のフルーツ、本格老舗のザラメを使用することで、
味、風味でもお客様を満足させることができます。

其の三
専用容器に入れることで、テイクアウト・長期保存が可能になり、
お客様のあらゆるニーズに応えることができます。
当店ではバケツタイプとミニカップの2種類をご用意しています。

画像13

画像14

画像18


メニュー

※価格は、変更の可能性がございます。

メニュー表


屋号「BARBE DE PAPA](バルブ・デ・パパ)の由来

BARBE DE PAPA(バルブ・デ・パパ)とは

フランス語で「パパのひげ」と直訳され、
別の由来で「わたあめ」の意味もあります。

3児の父親である自分にぴったりだと思い、屋号にしました。

開業の動機

最初のきっかけは2019年11月に、
子供と遊園地に行った時、

移動販売のわたあめを購入したことです。

子供がすごく楽しそうに食べているのを見て、

キッチンカー でのわたあめ販売が、

多くの子供達に喜ばれる仕事として
大変やりがいがあるものだと感じました。

最後にプロフィール

屋号:BARBE DE PAPA (バルブ・デ・パパ)
年齢:44歳(1976年生まれ)
所在地:東京都 
E-MAIL: hiroaki.n.0709@gmail.com

現在、会社勤めをしながらですので、
主に土日祝日の出店がメインになります。

活動拠点は東京・埼玉(一部地域を除く)になります。

出店に関しまして、

「是非、出店して欲しい」という企業様・施設様・店舗様がいらっしゃいましたら


メール・ホームページの問い合わせ等にご連絡いただければ幸いです。


またホームパーティ・お子様の誕生祝いなどの記念日などで
出張販売することも可能です。
ご自宅の駐車場と外部電源があれば可能ですので、
希望があれば是非相談して下さい。

これから皆様に笑顔と非日常体験を届けられるよう
精一杯努力して参りますので、
暖かいご支援のほど、宜しくお願い致します。

最後までご愛読ありがとうございました。

宜しければ

ホームページ・Twitter・instagramも覗いてみて下さい。

ホームページ

Twitter

instagram



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?