見出し画像

『目先でなく長期的な目で見る』

魚ではなく釣り方

「魚を与えるのではなく釣り方を教えよ」という言葉を聞いたことはありますか?

中国語では『授人以魚 不如授人以漁』という老子が言ったとされる言葉があります。
「人に魚を与えると1日で食べてしまう。しかし人に釣りを教えれば生涯食べていく事が出来る。」という意味の言葉です。

これは現代でも同じことが言えます。

目先でなく中長期を見る

多くの人間は単発で目先の利益だけを得る事しか考えていません。
人間関係で目先の利益だけで付き合い上手くいかなくなるとすぐ争う人がいます。
ビジネスも事業を作って一瞬だけ儲けて、儲からなくなったら潰して、また新たしいものを作るという作業を永遠と繰り返している人が多いです。
あなたの周りでも「またあの人は前回と違うビジネスやっている」という方いらっしゃいませんか?

大事なのは中長期的な計画や仕組みや信頼を作り上げることです。
これが後々自分に大きな恩恵をあなたにもたらしてくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?