見出し画像

『お金に働いてもらう』

お金の稼ぎ方の違い

世の中にはたくさんの働き方があります。
しかし、ただ働き続けるだけでは大きな資産を作ることはできません。

一定の人が『お金持ちになれない理由』は何でしょうか?
生計を立てるためだけに生涯労働している人は、お金が全てではないですがそれより先へは行けません。

Amazon創業者ジェフ・ベゾスの場合

Amazonの創業者のジェフ・ベゾス氏はコロナ禍の中、今年240億円(約2.4兆円)資産を増やしました。
いったいどうやってでしょうか?

答えは株式を使ったからです。

2001年10月は5.51ドルであったAmazonの株価は2020年4月には2290ドルになっていて415倍になりました。
2001年に100万円分のAmazon株を買っていた人は、今頃4億1500万円になっています。

一般的な場合、一生の労働時間は10万時間から15万時間です。
それに時給を掛ければ生涯賃金がわかります。

しかし一例としてお金を運用すれば24時間365日全く労せずして働いているのと同じです。

お金に働いてもらう

お金を運用できるようになれば、寝ている時も家族で素敵な時間を過ごしている時もお金が運用され続け儲けてくれます。

お金でお金を生み出せるようになればあなたの人生の自由度はもっと増えていきます。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,650件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?