見出し画像

『類友が環境を変える』

類は友を呼ぶ

「 類は友を呼ぶ 」ということわざがあります。
同じような性質や似たもの同士が集まるという意味で一般的に使われています。

これは生物の世界でも仕事でも人間関係でも同じです。
そしてどんな仲間と付き合っているかによってその人自身の人間性がわかります。

私達は自分と同じものが好きだったり同じ価値観を持った人を友達や仕事仲間に選びます。

もしポジティブで前向きな仲間を選べば、自分自身も既にそのような人間性であったりそのようになる素質を持っています。

しかし残念なことにこの逆もあります。
ネガティブな思考の人々と関わり続ければ、あなたもだんだんネガティブな力に引きずり込まれていきます。

自分から環境を選ぶ

もし自分の人生を良くしていきたいのであれば、前向きな人や環境を選ぶことです。

もしどうしてもネガティブな事が避けられない時は、できる限りその時間を短くするようにしてみて下さい。

自分がつるむ環境や人で自分の人生が思った以上に変わっていきます。
自分の理想とする考え方を持つ環境に身を置いてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?