見出し画像

メディアの特性を知れ

こんにちは!
渡部寛隆です。

このnoteは「芸能戦略大学」と言いまして
「戦略的に芸能人になる方法」「芸能界を生き抜く」こと
を中心に書いています。

今回のテーマは

メディアの特性を知れ

です。


今日は芸能人になる方法の話ではないのですが
メディアに関する話なので必ず読んで頂きたいです。

私たちの周りにある

"メディア"がなぜその情報を発信するのか

と言う話になります。


昨今、テレビをつけるとコロナのことばかりで
気が滅入っちゃいますよね。

私もそのうちの一人です。


朝起きてはYahoo!ニュースをみて
感染者数を確認し

テレビをつけてはコメンテーター
が意見を述べて

ツイッターをひらけば
政治家への意見が飛び交い

インスタをひらけば
みんながんばろ!的な写真が貼られ

きっとこんな情報を得る毎日じゃないでしょうか。

ただ、この中で

なんでネットニュースやテレビは
私たちが知りたい本当のことを教えてくれないんだろう。


って思ったことありませんか?

例えば

感染者数ばかりで退院した人の情報が入ってこない!
なんで報じないんだ!

とか

自粛のニュースばかりで
補填のニュースはなんでやらないの?

などなど

コロナがやばい!

ってことは分かったから!!!

なんで!なんでだろう!

って感じだと思います。

画像1

(私の大学の先輩)


そういう方にお伝えしたいことは

「メディアの特性を知れ」

ということなんです。


ではいったいどういうことか。

それはメディアの仕事が何かを考えると答えが出てきます。

結論から言います

ネットニュースは

正しい情報でアクセス数を稼ぐことが仕事。

テレビは

正しい情報で視聴率を稼ぐことが仕事。


ここで注目すべきポイント

メディアの本質は

アクセス数、視聴率を稼ぐこと

なんです。

それがメディアのお仕事であって、正しい情報をそのまま
報じることが仕事ではないんです。

つまり、嘘はいけないけど報じるなら
アクセスや視聴率がとれるものを
優先して報じるよ。
だってそれが仕事だから。

ということです。


そして皆さんに一番知っておいて欲しいのは

ニュースや情報というのは

「ネガティブ」要素の方が注目されるんです。

Yahoo!ニュースを参考にします。

4月5日(日)のトピックス一覧です。

画像3

実際のアクセス数は分からないので、コメント数で差異をつけますが
(2つ目の都内の感染者〜はコメント欄なしでした)

1つ目の
「東京で新たに143人が感染」というニュースに対し
9774コメントが寄せられています。

しかし

最後の
「新型感染 阪神・伊藤隼が退院」というニュースには
1002コメントとなっています。

おそらくかなりの癒し画像が待ち受けている
「静けさ満喫するパンダたち 独」に関しては
7コメントです。

私たちは実際コロナになっても退院できるのか
無事に復帰できるのか
という情報を求めていながらも
実際アクセス数が伸びるのは

「悲報!!都内で新たに○○○人が感染!!!」


というニュースの方が9倍ものコメント数を獲得し
その分アクセス数も伸びるわけです。


もう一つご紹介します。

これはまだここまで世間が騒いでいなかった3月25日のトピックス

画像3

見事にネガティブニュースだけ集めた一覧となっていますね。

掲載時間に開きがあるので一概には言えませんが

コメント数で考えると

「東京で40人の感染者 1日最多」5445コメント
「安田美沙子 夫が2度目の不倫」3236コメント

とぶっちぎりでこの2つの反応が良いです。

もう一度言います。

メディアの本質は
アクセス数、視聴率を稼ぐこと


どうしてニュースやテレビが

感染者や芸能人の不倫のネガティブ要素で
溢れかえっているか分かりましたでしょうか。

生還者や芸能人の結婚などポジティブ要素より
アクセスや視聴率が取れるからなんです。


つまるところ
最終的に私が皆さんに何を伝えたいかというと

自分の欲しい情報は
積極的にとりにいかないと手に入らないよ

ということ。

だからこそ

「メディアの特性を知れ」

なんです。

ネットニュースとテレビを見ていれば情報をゲットできると
考えていたらそれは大間違いです。
(ネットニュースとテレビを否定している訳じゃない)

ネットニュース
テレビ
各所HP
YouTube
Twitter
Instagram

などSNSも含めてそのメディアや個人の特性を知らないと
欲しい情報にはたどり着けないんです。

発信の目的に注目すれば
なぜその情報を発信しているかという
「特性」にたどり着くことができます。


そこを見極めないと結構メンタルもやられていきます。
情報が飛び交う現代だからこそ
正しく選択していきましょうね。

今日はこんな記事になってしまいましたが
大切な話だと思ったので共有させていただきました。

では、また次の記事で。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?