マガジンのカバー画像

音楽記(Musik)

24
聴いた音楽について(不定期) WEBと並行して更新継続。
運営しているクリエイター

#邦楽

⑥:The Hair / Out of Our Hair (1990)

⑥:The Hair / Out of Our Hair (1990)

 3月に発行予定の『FEECO』vol.4にはThe Hair及びあいさとう(現ジーノ・サトー。以下は有名な「あいさとう」名義に統一する)について書いたページが収録される。The Hairを一語で表すならばモッズ的でないモッズ、つまりはオンリーワンを志向する精神のアウトプットなのだが、その音楽を大別するならば60年代とリズム・アンド・ブルースだろう。日本発のリズム・アンド・ブルースと書けば、昨今の

もっとみる
90年代邦楽から11枚

90年代邦楽から11枚

twitterで80年代ベストアルバムという企画が回ってきたのでなんとなく自分でも考えていたのだが、どうせ記事にするのなら最近書籍にもなった90年代邦楽という枠でやってみた。選出基準はお気に入りかつ、他所で挙げられているのを見かけないものにした。ほぼすべてストリーミングサービスには登録されていない。

シジマ / 1971いのししコースター (1999 日本クラウン)
かつて大阪でワルシャワという

もっとみる
③SCOOBIE DO / かんぺきな未完成品 (2013)

③SCOOBIE DO / かんぺきな未完成品 (2013)

多摩市西部の山と団地の合間にあった生活協同組合倉庫での夕方アルバイト中に同僚の主婦(昔JAシーザーと飲んだことがあるだとか、謎の多い方であった。)が「早朝にスペースシャワーかなにかでSCOOBIE DOの新曲MVが流れてた」と教えてくれた2013年5月15日、自分はその曲が収録された『かんぺきな未完成品』を出勤前にしっかり買っていた。発売日ダッシュなんてしたのはこの日が今のところ最後かもしれない。

もっとみる