マガジンのカバー画像

FEECO magazineと時々Suikazura発行物

20
自費出版誌『FEECO』および版元Suikazuraのリリース告知や、内容の部分的公開をするマガジン。 詳細は以下URLからお願いします。 http://atochietebur…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

[告知] FEECO magazine vol.2 JG Thirlwellを辿る10枚

[告知] FEECO magazine vol.2 JG Thirlwellを辿る10枚

FEECO誌Vol.2はサウンドトラック特集ということで、前回は「グラフィックノベル」の項で取り上げるClay Pipe Musicについて書いたが、今回は「アニメ」の項で特集するJG Thirlwellについて今一度書く。収録予定のロングインタビューは一部を以下に掲載しているので、そちらも参照のこと。

本誌では所謂ディスクガイドの体でJGの音楽を紹介するスペースがないため、今回はこの場で氏の作

もっとみる
[告知]FEECO magazine vol.2 Francis CastleとClay Pipe Music スモールプレスのサウンドトラック

[告知]FEECO magazine vol.2 Francis CastleとClay Pipe Music スモールプレスのサウンドトラック

 4月末に刊行する(したい)自誌『FEECO』vol.2ではいくつかのジャンルにおけるサウンドトラックを特集しており、グラフィックノベルの項ではロンドン在住のイラストレーター兼音楽家・フランシス・キャッスルと、彼女が運営するClay Pipeレーベルを取り上げている。というより、本誌で「グラフィックノベル」のセクションを設けることにした理由がフランシスとClay Pipeなのであった。告知を兼ねて

もっとみる
【告知】FEECO magazine Vol.2 JG サールウェル(Foetus, Steroid Maximus, Xordox and more) インタビュー

【告知】FEECO magazine Vol.2 JG サールウェル(Foetus, Steroid Maximus, Xordox and more) インタビュー

2018年2月に出した『FEECO』という雑誌の第2号を4月末ごろに出す。今回のテーマはサウンドトラックで、グラフィックノベル&ジン(ZINE)、アニメ、ビデオゲームのそれを特集する。英国のイラストレーターFrancis Castleと彼女のレーベルClay Pipe、Foetus (フィータス)として80年代にデビューし現在は劇伴の分野でも幅広く活躍するJ.G.サールウェルへのインタビュー、JG

もっとみる