クレルモン・フェラン

クレルモン・フェラン

マガジン

最近の記事

ここんとこ、夕食がちょっと…

コロナが猛威を振るっていた(実はいなかったかもしれない)緊急事態宣言中、我が家の夕食は連日かなり豪華でした。 私「ここんとこ毎日豪華だねえ」 妻「だってこの人(我が家の子供)たち、(どこにも行けず)食べることくらいしか楽しみがないから」 確かに、学校にも行けず、友だちとも遊べず、体育会系の男子ふたりがずっとステイホームは、さぞかしつらかったでしょう。 かといって今(2020年7月27日現在、東京は連日200人ペースの新規感染者)自由にどこでも行ってもらっても困るのですが

    • バカやろうCM

      「カップヌードル」のCMは、毎回おもしろいですね。 「I'm hungry.」だったか「Are you hunbry?」だったか忘れましたが、CMの最後にこのフレーズに続いて「Cup Noodle!」で締めくくる、一連のクールなCMシリーズがあったのも覚えています。 中でも私、とっても気に入っていたのが、 「いまだ!バカヤロウ!」 という、ビートたけしさんが出てくるのCMでした。 2016年だったようです。 実はこれ、すぐに打ち切りになってしまいました。よくある、というよ

      • リアルとバーチャルとは、本当は?

        #STAYHOMEで、ネットやSNSに触れる機会も増えているかと思いますが、そこでよく聞く、 「リアルとバーチャル」 本当の境界とは何なのでしょうか? 毎日記事やテレビでも見ない日がない、「テラスハウス」出演者だった木村花さんの急死。 本当にお気の毒です。 私、テラスハウスはあまり観たことがなくて、木村花さんがどういう立ち位置でどんな言動をしていたか、まったく知らなくてこんな記事を書くのも失礼かとは思いながらも、私自身、この痛ましい出来事で「リアルとバーチャル」について、

        • 胸が痛みます

          コロナが原因や、多分合併症含めた日本国内の死者が、2020年5月17日時点で800人弱という報道があります。 もちろん人の命を数字でというか、統計で測れるものではありません。 が、毎年3万人の自殺者を出しているこの国が、800人増で済むはずがないのではないかと。 他にも多くの方が言ったり書いたりしていると思いますが、鴻上尚史さんのコラムは胸に突き刺さりました。 と言うか、経済的なコロナ禍を書いた記事や番組から、目をそらしていたんだ自分にもちょっと嫌悪感をいだいてしまったり

        ここんとこ、夕食がちょっと…

        マガジン

        • 仲よくしよう
          5本
        • 日本人は若いのが好きですね
          1本

        記事

          必ず(○○歳)が入ります

          年功序列という考え方が、(見かけ上)廃止されて長いですが、 「だったらイチイチ歳を気にするのはどうなの?」 という今日この頃です。 マジメで、啓蒙的で、(テレビ局が)あなたたのために作ってます的な、 「ガイアの夜明け」 「カンブリア宮殿」 「プロフェッショナル仕事の流儀」 「あなたの人生を変えたもの」 などなど。 というか、これなんてほんの一部で、まだまだたくさんコレ系のテレビ番組はあるでしょうが。 なぜ、 「○○○○さん(XX歳)」 と、年齢がお決まりのように入るのでし

          必ず(○○歳)が入ります

          ざんねんなオトナ

          ずっと前から、私思っていたのは、 「この国(日本)には、オトナがいないんじゃないの?」 ということでした。 奇しくも2006年に、「大人がいない」という本を、清水義範さんが上梓され、 「ああ、そうだったんだ」 と、ちゃんと日本を見ていた方がいたことに安心もしたものです。 今日、MSNで見つけた記事に、 コロナ禍の子どもの目に映る「ざんねんすぎるおとな」の生態 http://a.msn.com/01/ja-jp/BB13QLuj?ocid=se というのがありました。 「

          ざんねんなオトナ

          監視社会にはしたくない

          「この非常事態宣言の中、50人でバーベキューするって?」 こんな報道がありました。 ワイドショーでも画像とともに取り上げられていたと思います。 すみません、いろいろご意見はあると思いますが、それを全国ネットのテレビとかで取り上げるのは、どうなんでしょうか? 公園みたいなところでやるバーベキューですから、3蜜とは言えないし、屋外だし。 まあ、問題ないと解釈する人もいるんじゃないでしょうか。 マンションのバルコニーでバーベキューする人を批判するニュースもあったようです。

          監視社会にはしたくない

          出勤しているみなさんに感謝しています

          新コロナウィルス感染症防止のため、緊急事態宣言が2020年5月末まで延長されました。 この延長措置で売上を失うお店や職種の方々は本当にお気の毒です。 でも、1日でも早くコロナ禍が過ぎ去って、またにぎやかな街が戻ってくることを祈っています。 「私がここからあそこに行くだけで、いったい何人の人のお世話になっているだろう」 と、時々思います。 例えば平時の平日、駅員さんから車掌さんに運転手さん、ラッシュ時なら構内整理をしたりしてくれる人(いわゆる押し込みやさん?)、コンビニか

          出勤しているみなさんに感謝しています