オンラインスナック #乾杯九州 第11夜にゲスト出演します!テーマ「20代が地域に関わる理由」
8/2(日)20:00からの、オンラインスナック 乾杯九州!第11夜のゲストとして出演します。詳細は下記から!
視聴方法はFacebookライブなので、どなたでも視聴できます。
https://www.facebook.com/mlp.ijudraft/live
オンラインスナック 乾杯九州!には、参加者としても何度か参加させていただいていまして、ゲストと参加者の、少人数で密なコミュニケーションがとっても良かったです。
▼乾杯九州についてはこちら
11回目を迎える今回は、Facebookのライブ配信です。
私を含め、他に出演される事務局のみなさんも皆さん20代なので、前半は20代がなぜ地域に関わってるのかというテーマでトークします。
後半は、今後の乾杯九州をどうしていくか?をリスナーも交えてディスカッションです!
「地域に関わる」と言っても、関わり方も、関わり始めたきっかけも、なぜ関わっているのか、そもそも関わるってなんぞ?みたいなところも含めて、みんなバラバラですので、その辺りの話を深掘りできればと思います。
僕個人の話でいくと、地方創生!地域活性化!だけがメインではなくて、日本全体として、個人としてどう生きるか?がメインテーマでして、
最近は、「心の豊かさ」と「経済的な豊かさ」の両方を実現していくには何が必要か?という観点で物事をよく考えます。
自分自身が豊かになるのももちろんですが、日本全体が豊かになるにはどうすれば?という視点です。
なので、最近は、心の豊かさを実現するためにキーになりそうな、伝統文化や歴史、宗教なども詳しくリサーチしながら、人口減少、高齢化が急激に進む日本において、経済的な豊かさを維持するには何が必要か?ということでテクノロジーを活用する部分もプロとして仕事をしています。
このまま行ってしまうと、ほぼ間違いなく日本の経済的な豊かさは失われてしまうので、そこをどうにかするのが急務です。
中小企業のデジタル化や企業文化の変革はまだまだ進んでおらず、相当厳しいとは思っていますが、佐賀県内にも1つ会社を置いているので、そこで事例を作っていくのも活動の一つです。
レガシー産業からの脱却には、デジタルトランスフォーメーション(DX)が鍵になので、ここは重点的に推進しています。企業文化・ビジネスモデル・サプライチェーンの変革、どれも一筋縄では行きません。
と同時に、人の「心の豊かさ」を実現するためには何が必要か?ということで、日々インプットし、noteでアウトプットする生活を送っています。
いずれにせよ、自分自身と見つめることが大事なので、学生インターン生とも、対話を重視しています。
禅やマインドフルネスがフォーカスされているのも、自分自身の内面と向き合う行為だからですね。
今の20代は、2011年の東日本大震災が地方移住や自分自身の生活を見直す機会になり、さらに今回の新型コロナウイルス感染症で、都心部にいる必要ってあるんだろうか?自分は何のために生きてるんだろうか?みたいなことを考える人が多いと思います。
自分らしく、自分の生きたいように生きるにはどうすればいいのか?
これまでは「そんなこと望まずに、黙々と生きればいいよ」という世界だったかもしれませんが、選択肢を増やしていくことが僕らの世代がやるべきことだと思います。
「こうだったらいいのにな〜」
「もっとこうしたいな〜」
を実現するお手伝い・土台作りをどんどんしていきたいな〜と思っておりますので、皆さんよろしくお願いします。
いただいたサポートは、書籍などの購入費に充てさせていただきます。