見出し画像

【受験勉強のススメ】噛んで砕こう英単語!「Quiz」

どうもこんにちは。
水島ひらいちの八重です。

早速ですが、私は全ての英単語を噛んで砕いて、どういう単語なのかというのを明らかにさせたい!という野望を持っていました。
…そう、この単語と出会うまでは。

本日紹介するQuiz。
こちらはどうしても噛んで砕けない、まるでダイヤモンドのような硬い硬い英単語なのです…。

<Quizの意味>

1. a game or competition in which you answer questions:
2. a short, informal test:
3. to ask someone questions about something:
(1 質問に答えるというゲーム・または大会のこと。
 2 短い、インフォーマルなテストのこと。
 3 誰かに何かに関する質問をすること。)

そう、皆さんご存知のクイズという意味です。
それに加えて、英語では「小テスト」の意味も含んだり、「クイズを出す」という動詞としても使われていますね。

<Quizの語源>

英語版のWikipediaには語源が書いていなかったので、素直に日本語版のページを参照します。

quiz という単語の起源に関しては、1791年(あるいは1790年)に、アイルランドのダブリンで劇場支配人をしていたデイリーが、無意味な新語を作ってそれを流行させられるかどうかという賭けを友人と行ない、町中のいたるところに"quiz"と落書きをしたことからダブリン中に広まり、ついには辞書にも載ったという説が知られている。また、単にラテン語の quis(何)に由来するとも言われる。

つまり、Quizという単語に特に深い意味がないというのが通説なのです!
語源を調べても謎。ラテン語の説もありますが、『デイリーさん』という固有名詞までしっかり出ているというこちらの説が非常に濃厚なようです。

しかし、こんな記述もありまして、

今日でも quizzical(いぶかしげな、奇妙な)という語に名残を見ることが出来る。

なんと、このQuizが語幹となって新たな単語を形成しているのです。
単に形容詞化しているだけではありますが、新しく生まれた単語が語幹となって派生していくというのは言語学的に興味深いですね。

<Quizよもやま話>

クイズに関しては、同じ水島ひらいちのが公式プロフィールで趣味として公言しているほどですし、私も(最近は更新していませんが)英語でなぞなぞを考えたりするくらいにはクイズ好きです。

今やクイズ番組といえば高学歴なメンバーがインテリを競う競技のようになっていますが…実は何かを覚える時には『クイズにして友達に出してみる』というのが非常に効果的であるということはご存知でしたでしょうか?

情報ソースが見つからなかったのがちょっと残念ですが、
・ゲーム性を持たせることで、勉強を楽しくさせて記憶しやすい体質にする
・出題者側が解説、説明するというプロセスを通じて、自然と脳内でその単元について咀嚼して覚えられるようになる
・「これ出題した自分でも分からんやつだったわ」など、自分の得意な所と苦手なところが判断できる
といったメリットがあったと記憶しています。
ポイントなのは、自分が出題するということ。ですが、友達とクイズを出し合うということでコミュニケーションにもなりますね。

これから受験などで勉強がしんどい…という方は、是非試してみてはいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?