見出し画像

ワクワクするスマホ。Google Pixel4 レビュー! #2

皆様こんにちは。さばです。

さて、前回に引き続き、今回も Pixel 4 のレビューをやっていきたいと思います!

今回は #2 実機レビュー です!特にハード面でのレビューとなります。

私が特に気に入っているところよく使う機能をピックアップして紹介します。

5.7インチ。ちょうどよい大きさ。

最近のスマートフォンは大型化・高性能化が顕著ですが、「毎日持ち歩くガジェット」という特性上、重量はなるべく軽いほうがいいと私は思います。

Pixel 4 は、すっぽり手に収まるちょうどよいサイズで、ズボンのポケットにも無理なく入ります。

「スマートフォン」はこれくらいのサイズがイイ。

90Hz 有機ELディスプレイ。

画像1

私はダークモードが大好きです。スマホからタブレット、パソコンまで可能なものはすべてダークモードに設定しています。有機ELの最大の特徴は”ドット単位で”点灯が可能なディスプレイで、黒の部分が多ければ多いほど電池持ちに貢献できる、といったもの。

ダークモードのメリットを最大限受けることができるディスプレイは、私にとってとても心地が良いです。

リフレッシュレートに関しては、正直体感できるほどの差を感じたことがありません。(ゲームもあまりしないため)

充電端子はもちろん Type-C !

身の回りのガジェットは、ほぼ Type-c で統一されています。この均衡を崩したくないし、個々のガジェットに対して多様なケーブルを使うのは、私にとってストレスでさえあります。(これあのケーブル、こっちは…みたいな)

”心地よさ”を最重要視する私にとって、毎日行う充電動作はシンプルでありたいです。

PD 18W の高速充電に対応。

画像2

「朝起きたらスマホの充電が10%以下だった…」

うっかり者の私にはよくあることです。特に、電車通学の私は定期(モバイルSuica)を利用しているため、スマホのバッテリー残量は死活問題ですらあります。

短時間に少しでも多く充電ができるのは、うっかり者の私にとってはとても頼もしい機能と言えます。

FeliCa 搭載!esim にも対応!

おサイフケータイに対応し、スマホ1つで買い物ができたり、電車にも乗れる。

なるべく軽く、少ない荷物で行動したい私にピッタリの機能です。

また、esimにも対応しています。私は、docomo の物理 SIM と IIJ の eSIM の2枚で運用しています。 DSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)対応なので、再起動せずに SIM の切り替えもできます。

sim 、回線まわりについては、また別の記事についてお話ししますね...
(長くなってしまうので今回は割愛)

気になるのは、OSとの相性。

あの Google が1から作ったスマートフォン、いろんな機能が詰め込まれたスマホだということはわかりました。では、肝心の android OS との相性は?

次回はそちらにフォーカスを当ててお話しします。

最後まで読んでくださりありがとうございます!
スキ・フォローなどをいただけると筆者がものすごく喜びます!

次回もお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?